勉強方法 高校生 5年以上前 志望大学の判定が2年になってようやくC判定になり ました。(難関大ではなく地方です…) 数学と物理が模試では毎回赤点だったり、定期テストでも数学では赤ばかりとっています。 どう勉強したらいいかも分からず困ってます…。 入試は1本で行くつもりで、AOを受けるにしろ、センターで... 続きを読む 未解決 回答数: 2
勉強方法 高校生 5年以上前 数学が特に苦手で中学時代から全くやってこなかったせいで高校生の今も苦手です。今やっている範囲の公式も正直危ういです。 あとテストまで1週間ですが今回ワーク3周は解きたいと思っていますが難しいでしょうか? そして3周解いたところで本当にそれで出来るようになるのか?と、「3... 続きを読む 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 5年以上前 勉強トークにも投稿したんですけど他にも何か意見が欲しいです。 私平日は授業終わってから毎日4時間勉強してるんですけ ど、同じクラスの他の人より模試の成績が低いです。人より 勉強してるはずなのにすぐざく毎日悔しいです。どうしたら良 いのか教えてください。 未解決 回答数: 2
勉強方法 高校生 5年以上前 来月に模試があるのですが… 学校から過去問の配布はありません。 そこで質問したいことが2つあります。良ければアドバイス、ご意見お願いします。 ①どのように対策をしたら良いですか?(していますか?) ②以前に私が受けた模試(1月、7月)の問題をもう一度解く意味はありますか? 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 約6年前 もうそろそろ中間考査です。 テスト期間中はどのくらいの時間勉強していますか? 前々から計画立ててから勉強しますか? それとも、勉強を始めるときに決めてますか? 参考にさせてください! 未解決 回答数: 3
勉強方法 高校生 約6年前 こんにちは!4月から高2の者です。私は、落ちこぼれです。偏差値65程の県立高校に通っていますが、定期テストは360人中の300番台で、校内実力テストでは、数学は校内偏差値30台を出してしまいました。自分が勉強から散々逃げてきたのがいけないのは承知です。 でももう2年生にな... 続きを読む 未解決 回答数: 1