勉強方法 高校生 12ヶ月前 月曜の英語の論理表現の授業で、2人ペアである商品について紹介し、テレビショッピングのような発表をしなければいけません。その文章を覚えないといけないのですが、多すぎて覚えられる気がしません😭 何かいい覚え方はありませんか。 小さい紙(名刺くらい)が配られて、それは発表中も見て... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 高校生 約1年前 高一です。定期考査のコツを教えてほしいです。 何日前にするべきとか、教科別の勉強方法とか、I日最低何時間勉強するべきとか、いろんなことを教えてほしいです。おねがいします! 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 約1年前 5月に高校生になって初めての定期考査があります😃 そこでなんですけど高校の定期考査の勉強方法を少しでもいいのでよければ教えて頂けませんか🙇 ちなみにうちの高校の定期考査は平均点が50点くらいで難しいみたいです😓💦 未解決 回答数: 0
勉強方法 高校生 約1年前 新高二(現在高一)です。春休みのうちに国数英を中心に復習したいです。おすすめの問題集や勉強法がありましたら教えてください🙇♀️高校の偏差値は60前半です。 ①国語(現国、言文)はよく、多くの文章にふれた方がいいといいますが、どのように勉強したら良いのでしょうか? ②私は英... 続きを読む 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 約1年前 4月から高校生になります。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、高校生はどのような勉強をしていますか? 教えていただけると、今後の参考になり、助かります。 ちなみに今はZ会を申し込もうとしています。 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 1年以上前 現在高校1年生です。中高一貫の学校に通っています。定期テストに向けての勉強しかしてこなかったので、大学受験に向けての勉強方法がわかりません。おすすめの勉強法とかありますか? 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 高校生 1年以上前 進研模試の地理と公共ってどの範囲をどう勉強すればいいんですか??先生に聞いても過去問渡されず、11月の模試を受けなかったのもあり形式が分かりません。説明してくれると助かります(;;) 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 高校生 1年以上前 偏差値45の高校に通っている大学志望の高校生です。1月と2月の筆記式、マーク式の進研模試を受けることになりました。 国語、数学(Ⅰ、Ⅱ、A)、英語(リスニング有)、地学基礎、化学基礎、公共、地理、マーク式だけ情報の教科を受けます。 それぞれ勉強方法を教えて欲しいです。 特に... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 高校生 1年以上前 英語の勉強方法について教えてください。 私は英語がすごく苦手な高2です。 そろそろ受験生だし、逃げてられないなと11月の模試で実感したので質問させていただきます。 まず私の現状として英語の偏差値が46くらいですごく低いです。英検は凖2級まで持っていますがギリギリでした。私の... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 高校生 1年以上前 阪大理学部科学科を第一志望としているのですが、どのような自習方法をとるべきでしょうか?また予習は高1の2学期中でどこまでするべきでしょうか。おすすめの勉強方法やつまずくポイントを教えてくれたらうれしいです。一応数学の授業はあと2週間もすれば数Ⅰ,Aは終わります。今の私の偏差... 続きを読む 未解決 回答数: 0