勉強方法
高校生

高一です。定期考査のコツを教えてほしいです。
何日前にするべきとか、教科別の勉強方法とか、I日最低何時間勉強するべきとか、いろんなことを教えてほしいです。おねがいします!

回答

勉強はやりすぎなければ、好きなだけどうぞ
徹夜ダメ
勉強始めるのは定期考査の2週間前が一般的ですが、普通に全科目の復習を毎日やりましょう。
暗記は毎日
それ以外の科目はコツコツ(普段から復習やっていれば、復習の復習のはず)

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉