勉強方法 高校生 3年以上前 共通テスト・英語の勉強方法について質問です。 看護系四大の指定校推薦に合格していますが、学力維持のために高校の原則に従って共通テストを受験します。 正直、全然勉強が間に合っていなくて、11月の模試では27/100しか取れず、特に英文の空欄補充や長文で落としました。 英語表現... 続きを読む 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 3年以上前 今高校1年生です、1月に実施する進研模試の勉強法について教えてもらえませんか。 模試に対しての勉強は特にしたことがないので教えてください。 ちなみに3科目偏差値は全国53と低いのでお願いします。 それぞれの科目の偏差値は、国語50 、数学59、英語50です。 ちなみに数学は... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 高校生 3年以上前 模試の勉強方法について教えてください🙇♀️ 私はまだ高校生になって1度も模試というのを受けたことがないんですが、来年のの2月にベネッセの全統模試?と言うのを受けることになりました。 けれど、何から勉強すればいいのか分かりません (´・ω・`) 一応受けようと思うのは、... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 3年以上前 私数学が本当にわからなくて、解くのにすごく時間がかかるため、問題集とかの答えを見て自分なりにメモしたりわかりやすくノートにまとめてるのですが、数学はこんな勉強方でも大丈夫なのでしょうか?あとは問題を何回もとくことが大事ですか? 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 3年以上前 共通テスト 国語で7割を目指しています 高校三年生で、共通テスト模試は大体120点くらいです…! Z会実践模試の国語は難しいと聞いたのですが、難しいのですか? 共通テスト形式のおすすめの問題集を教えてください! 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 3年以上前 倫理の問題集でおすすめのものがあればを教えてください。 独学で倫理をしなければいけないので、模試や共通テストの対策ができて、解説というより問題を解けるものがいいです。 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 3年以上前 12月から河合塾の黒い予想問題集を使おうとしてるのですがどう思いますか?2021~2017のセンター・共通テストは解き,解き直しは一応やりました。2021~2017のセンター・共通テストと参考書の反復をしたほうがいいですかね…? 河合模試の偏差値は50前後です 回答募集中 回答数: 0