勉強方法
高校生

来年の6月ぐらいから入試が始まるんですけど…数学の基礎を固めるにはどのような参考書?問題を解くべきでしょうか?
数学の偏差値は44ぐらいです

回答

偏差値はもう忘れてください💦💦
数学の問題はとくに、落とすために、ひねくれた問題が出題されるらしいです。
基礎を理解しながら、問題を解く。問題を解きながら、基礎を理解する。この両方が良さそうです。わからなくなったら、わかるところまで戻る。文化としての数学という本に書かれていました♪
基礎を理解するといっても、いまでもわたしには基礎が何なのかよくわかりませんでした。ですので、過去問を解きながらわからないところを特定していく。これだと思います。

「わからないところを特定して、わかるにもっていくこと(確実に定着させること)。」これが勉強の基本的な姿勢だと思います。わからないところを特定するために、問題を解く。しつこいかもしれませんが、最も根本的で、基本的で、単純なことのように思えることが、実はいちばん大切なことです。

応援しています!!😁✨✨

チョコット

過去問をとりあえず入手して、そこからまたアドバイス乗ろうと思います!

ありがとうございます😊😭

この回答にコメントする

参考書も重要ですがまずは教科書を使って勉強しましょう。
何の偏差値か分かりませんが偏差値44ぐらいなら教科書の問題は半分以上は解けないレベルだと思います。
教科書の基礎例題、基礎問題、発展例題、発展問題(確かこういう書き方でしたよね?間違えてたらすいません)などを解法を見ずにすべて解けるようになりましょう。
基礎問題ぐらいだったら解けるかもしれないので解ける自信があるなら問題を見て数秒で解答の道筋を思いつければその問題は解く必要はないでしょう。
教科書の問題ができるようになれば進研模試で偏差値60近くまでは行けると思います。
頑張ってください。

ありがとうございます😊教科書やり込んでみます‼︎

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉