勉強方法 高校生 1年以上前 進研模試の地理と公共ってどの範囲をどう勉強すればいいんですか??先生に聞いても過去問渡されず、11月の模試を受けなかったのもあり形式が分かりません。説明してくれると助かります(;;) 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 高校生 1年以上前 みなさんは勉強の計画立てる時は何を使ってますか?? アプリとか手帳ですか? 今まで計画を立てずに勉強してきたので知りたいです、 あと、計画を立てるタイミングと立て方を知りたいです、どなたか教えていただけませんか🙇♂️ 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 1年以上前 数学の参考書についてです。前提として、私は高1で冬休みで2年生範囲を終わらせるつもりです。 Z会カリキュラム講座→青チャート&大学への数学1対1→[ ]→上級問題精巧 この[]に何を使おうか迷っています。特に、プラチカ・やさ理 のどちらにすればいいか分かりません。 上... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 高校生 1年以上前 小学・中学で勉強を真面目にしてこなくて、 自分自身にあった勉強法が把握出来ていない高1です。 過去にも勉強ってどんな感じでやればいいのか。 などを人に聞いたことはあったのですが、 いまいちやり方が把握出来ずに放置していました。 今まで、 「とにかく、単語を暗記する」とか... 続きを読む 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 1年以上前 旧帝大文系志望です。 全統の共通テストプレを受けました。 国語125/200 数学ⅠA 62/100 数IIB 62/100 日本史50/100 倫政72/100 化学基礎35/50 生物基礎47/50 英語R 81/100 英語L49/100 合計583/900 ... 続きを読む 解決済み 回答数: 2
勉強方法 高校生 1年以上前 偏差値45の高校に通っている大学志望の高校生です。1月と2月の筆記式、マーク式の進研模試を受けることになりました。 国語、数学(Ⅰ、Ⅱ、A)、英語(リスニング有)、地学基礎、化学基礎、公共、地理、マーク式だけ情報の教科を受けます。 それぞれ勉強方法を教えて欲しいです。 特に... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 高校生 1年以上前 漢字の勉強をする際、テスト範囲全部をやって二週目、三週目とするか、1ページずつ何周かしてテスト範囲を終わらせるかどちらが効率よく覚えられるでしょうか? まとめてやると忘れてしまいそうですし、1ページずつやると短期記憶になってしまいそうです。どちらがいいのでしょうか? 未解決 回答数: 0
勉強方法 高校生 1年以上前 この時期は共テに向けて演習メインの勉強をした方が良いですか? 問題集の解き直しなどもやっていたのですがそろそろ過去問や対策演習を多めに行い、苦手な所を問題集で補うという流れにしようと思っています。 また最近模試の点数が伸びず気持ちが落ち込んでしまうことが多いです。落ち込ま... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 1年以上前 本当に宿題が出来なくて困ってます。 土曜日は丸一日部活の大会で、日曜日は昼まで寝て、宿題やらなきゃと考えながら1度もベットから立ち上がることなく夜ご飯の時間になり、宿題やらなきゃと思いながらご飯食べて、宿題やらなきゃと思いながらその後もスマホをいじって、いざやろうとしたらす... 続きを読む 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 1年以上前 英語の勉強方法について教えてください。 私は英語がすごく苦手な高2です。 そろそろ受験生だし、逃げてられないなと11月の模試で実感したので質問させていただきます。 まず私の現状として英語の偏差値が46くらいですごく低いです。英検は凖2級まで持っていますがギリギリでした。私の... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0