学年

教科

質問の種類

質問 高校生

cを教えて欲しいです。

48 4 下記の取引の仕訳を示しなさい。 ただし、勘定科目は、次のなかからもっとも適当なものを使用 すること。 金 現 金当 座預金 売買目的有価証券 受 売掛 取手形 未 収 金 鉱 業 買掛 権 金 未 払 金 保証債務 資本準備金 その他資本剰余金 利益準備金 自己 株式 売 上 有価証券利息 保証債務取崩益 保険差益 仕 入 鉱業権償却 保証債務費用 有価証券売却損 株式交付費 火災 損失 為替差損益 支 払手 資 本 金 繰越利益剰余金 有価証券売却益 減価償却費 創 立 費 決 算 未 a. 奈良商店に対する買掛金930,000の支払いのため、かねて商品代金として受け取ってい た京都商店振り出しの約束手形 580,000を裏書譲渡し、残額は小切手を振り出して支払っ た。なお、保証債務の時価は手形額面金額の1%とする。 b. 売買目的で保有している大阪商事株式会社の社債 額面 5,000,000のうち¥3,000,000 を額面100につき 50,000とともに小切手で受け取 った。ただし、この額面5,000,000の社債は、当期に額面100につき¥97.30で買い 入れたものであり,同時に買入手数料 28,000 および端数利息25,000を支払っている。 代金は端数利息 98.60で売却し、 c. かねて,営業用に使用していた倉庫が取得後16年目の初頭に火災により焼失し、 保険会社 に保険金の支払いを請求していたが、 本日、査定の結果、保険金 2,700,000を支払うとの 連絡があった。 なお,この倉庫の取得原価は5,000,000 残存価額は取得原価の10% 耐用年数は30年で, 定額法により15年間償却し, 間接法で記帳してきた。 また、焼失時の 倉庫の帳簿価額は未決算勘定で処理している。 d. 三重商事株式会社は, 事業規模拡張のため, 株式 2,000株を1株につき¥48,000で発行し, 全額の引き受け払い込みを受け, 払込金は当座預金とした。 ただし, 資本金とする額は会社 法が規定する原則を適用する。 なお、この株式発行のために直接支出した諸費用 680,000 は小切手を振り出して支払った。 e.滋賀商事株式会社は、保有する自己株式 (/株の帳簿価額¥38,000) 200株を消却した。 f. 決算にあたり、 取得原価100,000,000の鉱区に対する鉱業権を生産高比例法を用いて 償却した。 ただし、この鉱区の推定埋蔵量は500万トン, 当期の採掘量は26万トンであり、 鉱業権の残存価額は零 (0) である。 g. 外国企業のM社に対する買掛金3,000ドルの決済にあたり、 小切手を振り出して支払った。 なお、商品の輸入時の為替相場は/ドルあたり118で,決済時の為替相場は/ドルあたり 1/4であった。

回答募集中 回答数: 0
質問 高校生

ジュール毎ケルビン(J/K)って何ですか? km/hの様な物という考えであっていますか🤔 また、△Tのこの△って何でしょうか? 何をしたらいいのかサッパリです。 うまく検索できなかったのでこちらで 質問させて頂きました。 よければ回答よろしくお願いします🙇‍♀

ちょこラボ 空 ①ペットボトルのふたに穴をあけ, ストローを通し, スト ローを接着剤で固定する。 ②ペットボトルに食紅を混ぜた水を入れ,ストローから水 を吸いこみながらふたをしっかり閉める。 観察・実験 2 物体の温度変化に必要な熱量 ある物体の温度を1K (ケルビン) 上げるときに必要な熱量を,その ねつようりょう 物体の熱容量という熱容量の単位には, ジュール毎ケルビン〔J/K] を用いる。 熱容量がC [J/K] の物体の温度を4T 〔K〕 だけ変えるとき に必要な熱量Q〔J〕は,次のように表すことができる。 Q=CAT ある物体が同じ種類の物質からできている場合, 熱容量はその物体 の質量に比例する。また, 物質の種類が異なる場合, 熱容量は物質ご との温まりやすさによって異なる。このことを、観察・実験2で調べ よう。 物質の温まりやすさを調べよう 目的 物質の種類や質量による温まりやすさの違いを調べる。 はっぽう 準備□発泡ポリスチレン製の容器 □水 結果の 見方 かくはんぼう □鉄(鉄球) 200g 温度計 □攪拌棒 手順 1 発泡ポリスチレン製の容器に25℃の水200g と 80℃の 水200gを入れ、温度変化を観察する。 温度変化が止ま ったときの温度を記録する。 ひた ② 発泡ポリスチレン製の容器に 25℃の水200gと80℃の 水にしばらく浸した鉄(鉄球) 200gを入れ, 温度変化を 観察する。 温度変化が止まったときの温度を記録する。 ●手順②で同じ質量の水や鉄について, それぞれの熱容量 を比較してみよう。 -ストロー 攪拌棒で容器内の水をかき混ぜながら, 温度を記録しよう。 ペットボトル 食紅を混ぜた水 空気の温度によって, 水面の位置が変化するよ。 ② 斜体のアルファベットは,単位 を含む物理量を表すが,本書では単 位を明確にするために, [J/K] のよ うに括弧を付けて示している。 注意! ● 実験器具が熱くなるので, やけどに 注意する。 図b 手順①と手順② ローロ 温度計 25℃の水200g と 80℃の水200g 発泡ポリスチレン製 の容器 25℃の水200g と 80℃の鉄 200g ・鉄のブロック (鉄球) 1 43

回答募集中 回答数: 0
1/4