質問
高校生
公務員試験の模試です。
答えは2番になります!
やり方もしわかる方いましたらお願いします🙇♀️
1-3.801
201
0.101
0.001
【No.20】 ある防火水槽で、満水の水槽の水を抜いて掃除をし、再び水を入れて満水にするこ
とになった。 まず午前9:00 に排水ポンプを入れて午前 10:10 にすべての水を排水した。 すぐ
に清掃を始め、午前 11:00 に再び水を入れ始めた。 このときに使用する給水ポンプはA,B,
Cの3つがあり, A~Cの3つを同時に使うと午前11:48, BとCの2つを使うと午後 12:
12, Cだけを使うと午後1:00に満水になることがわかっている。
0208 09
このとき, AとBの2つを使って給水を始めた場合, 防火水槽が満水になる時刻として正し
いのは, 次のうちどれか。
0208
1. 午後 12:12
2. 午後 12:20
3.
午後 12:40
4.
午後 12:48
5. 午後 12:52
01
e.so
-A
ポペ 9:00
ポ排10:10
せいそう
水入
11:00
B
C
2
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉