学年

教科

質問の種類

物理 高校生

物理の円運動についての質問です。 (1)(a)で、速さvを求めるときに解説では力学的エネルギーの保存の式を立てていますが、これを運動方程式mv^2/r=mgsinθで求めようとすると正答になりません。mgsinθが向心力ではないからでしょうか。 また、解説の図aの点線矢印m... 続きを読む

B....... 2 51. 〈半球内での物体の円運動〉 内半径Rの半球が,図1のように切り口を水平にして固定半球 されている。座標軸は,半球の中心Oを原点とし, z軸を鉛直 方向に, xy平面を半球の切り口にとる。 この半球の内面に接 して運動する質量 mの小球について考える。ただし, 小球と 半球の内面との間の摩擦および小球の大きさは無視できるもの とする。重力加速度の大きさをgとして,次の問いに答えよ。 (1) 図2のように, 小球が半球の内面に接して xz 平面内を運動 する場合を考える。 (a)z軸となす角度が0の位置から小球を静かにはなすとき, 角度0の位置における小球の速さ”および加速度の進行 方向成分αの大きさを, R, m, g, 0, 0 の中から必要な ものを用いて表せ。 (b) 6 が十分小さいとき, 往復運動の周期 T を, R, m, g の 中から必要なものを用いて表せ。 なお、 この場合, sin00 が成りたっているものとする。 (2) 図3のように、小球は半球の内面を半径rの円を描いて一 定の速さで水平に回っている。 (a) このときの円運動の角速度 1 を R,m,r, g の中から i/ Fi .) ... x 小球 m R MOOER 図 1 AZ 10 Oo` 0 図2 AZ lo 応用問題 R m x x

解決済み 回答数: 2
物理 高校生

物理 力学的エネルギーについての質問です🙏🏻💭 (6)なんですけど、右辺の運動エネルギーと位置エネルギーがよくわからなくて、位置エネルギーはmだけなのになんで運動エネルギーにはm+Mなのか理解できていません。 私は両方ともmだけにしてしまい間違えました。 回答よろしくお願い... 続きを読む

【I】 次の文章を読み 下の問い (問1 問2) に符えよ。(角番号| ユ | 8 |) 図1のように, なめらかで水平な床面上に質量 7 の台が置かれており., 台の左側面は鉛直で なめらかな長に接している。 この全は半径ァ のなめらかな半円筒面をもち, 半円筒面の左上端を 点A 最下点を点B, 右上端を点Cじとする。 いま, 質量 の小球を半円筒面の点Aから運動き せる。 重力加速度の大きさを o とする。小球の大きさおよび科気抵抗の影響は無視でき。 小球 と台は同一錯直面内を運動するものとする。 小球 図1 ト 問1 まず, 図1のように, 小球を点人において静かにはなしたところ, 小球は半円筒面に沿 って運動した。小球が点 B を通過するまで台は静止していたが., 小球が点 B を通過した直 後から台が水平右向きに動き出し, やがて床面に対する小球の速度と台の速度が等しくなっ たとき, つまり, 台に対する小球の速度が 0 となったとき, 図2 のように小球は線 BC 間に ある点D に達した。 小球 図 2

解決済み 回答数: 1
物理 高校生

(3)がどこの何を求めてるのかがわかりません。 よろしくお願いしますします(>人<;)

基木例題17 記『3 F ES 図のような, 水平となす角が 30'* のなめらかな面 AC がある。 質量 40kg の物体を斜面上でゆっくりと AからCまで引き上げた。 重力加加度の大きさを9.8 10m m/s* としで, 決の各則に答えよ。 と (1) 物体を引き上げるカカ万の大きさは何Nか。 * (2) カががした仕事は何 」か。 (3) 物体にはたらく重力がした仕事は何Jか。 (⑫) 物体は、力の向きに 10m 移動しているの で, 仕事呼は。 ニ(1.96X10)) x10=1.96x10J 20x10J (3) 重力と物体が移動する向きとのなす角は 120' である。重力がする仕事 P" は。 呈(40x9.8)X10 xcos120* ニー1.96 x10J ー2.0xi0J 孔夢 (3) 重力は保存力であり. その仕 事は。 重力による位置エネルギーの差か求め (⑪ 「ゅっくりと引き上げた」 とは。 力がつりあったままの状態で。 物体を引き上げ たことを意味する。 斜面に平行な方向ののつ りあいの式を立て, 万の大ききを求める。 (②③) ニーがscosの を用いる。 ⑪) 物体にはたらく力は図のよ うになる。 作画に平行な方向の力のつりあいか gsin30* が 1 やて られる。点Aを高きの基准とすると, 点Cの高 =1.96x1N させは 10sin30"=5.0m であり仕事は 2.0x10N ゼ=0-mg4ニ0一40X9.8X5.0 -96x10J 2

解決済み 回答数: 1
1/2