学年

教科

質問の種類

物理 高校生

私はBのした仕事とAがされた仕事は等しいと考えたのですが、誤りでした。解答のグラフを見れば納得いかないこともないのですが、、やはりなぜBのした仕事とAがされた仕事が等しくないのかが分かりません。

物 して正しいものを,直後の 円筒容器 解答番号 1 第1問 次の問い (問1~5)に答えよ。 (配点25) 問1 図1のように,水平面上に置かれた円筒容器があり,その内部はピストンで仕 切られている。 仕切られた円筒容器の左側には理想気体 A が封入され、 右側に は理想気体Bが封入されている。 AとBは物質量が等しく, 状態 (圧力, 体積, 温度) も等しい。円筒容器およびピストンは断熱材でできており, ピストンは気 密を保ちながらなめらかに移動できる。 後の文章中の空欄 1 に入れる式と 理想気体A {} で囲んだ選択肢のうちから一つ選べ。 図 1 25 -62- 理 理想気体 B ピストン 水平面 「水平面上の円筒容器を反時計回りにゆっくり回転させ, 理想気体A側が下で, 理想気体B側が上になるように, 水平面上に置く。 このとき, A の体積は減少 し、Bの体積は増加した。 この状態変化において A がされた仕事を WA とし, Bがした仕事を We とする。 このとき, WA> W 2 WA<W₂ 3 WA= WE 1④ W^+ We' =01 という関係式が成り立つ。 -63- 物理

回答募集中 回答数: 0
物理 高校生

(2)物体が床の上をすべることなく傾き始める条件 F≦μN これはなんでですか?なんで不等号の向きがこうなるのか教えてください

図のように, 質量が で, 縦, 横の長さがん 7 の直方体の一 様な物体を水平であらい床の上に置き, 物体の上端に氷をつけ て水平に引く 。 重力加速度の大きさをのとするc 引くカの大きさが7をこえたとき, 物体床の上をすべる ことなく図の点Pの位置を軸に傾き始めた。 を求めよ。 (② (1)のようになるための床と物体の間の静止訂近係数ヶの条件を求めよ。 三還(1) 物体が領き始めるとき, 物体の底面は床から肖まき上がるが, 端の点P だけは床に接した ままである。このとき, 垂直抗カパと静止摩擦力かの作用点は点Pにある< (2) 傾き始めるときの静止摩擦が, 最大摩擦力 ZV 以下であればよい。 左層(1) 物体にはたらく力は図のようになる。物体 鉛直方向の力のつ 7 は点Pの位置を軸に傾き始めるので, 垂直 りあいよょより 抗カと静止摩擦困はともに点Pにはた パーz7zg9デ0 7 らく。点Pのまわりの力のモーメントのつ よって W=テ9 52 りあいよょり 物体が床の上をす が べることなく傾き。 9 始める条件は rs ょって szxzg 9Xナー7Xヵニー0 よって ィータ (⑫) 水平方向のカのつりあいより アーアニ ニア=婦の7 0 よって アニ=アグ 2 したがって は

未解決 回答数: 1
1/2