41 5
左端を固
された。 固
巨離のとこ
答えよ。
- 40
142 定在波ともに振幅 1.0cm, 波長
4.0cm, 速さ20cm/s で, x軸の正の向
きに進む正弦波 Aと,x軸の負の向き
に進む正弦波Bがある。 右図は,時刻
AA
t=0 [s] における A の波形を実線で, Bの波形を破線で表したものである。これらの波
の周期をT〔s], m=0, 1,2,...とする。
y (cm)
1
-1
3
X(1) t=-Tにおける合成波を描き,節の位置を x≧0においてm で表せ。
4
(2) 合成波の変位が,xの値に関係なく0になる時刻をで表せ。
ヒント 140 px グラフをy-x グラフに直して考える。
12 (2) 山と谷が重なる時刻を求める。
-* (cm)
8 波の伝わり方