A君
33 作用·反作用 右図の矢印は,水平方向の力を
表している。 作用·反作用の関係にある力を答えよ。
また、人および台車が右向きに動き出すとき,力の大
きさの大小関係を答えよ。
B君
F F
台車
センサー 10
F F
地面
F, F。
ヒント 物体が動き出すときには, 物体にはたらく力の合力が物
体の動く向きにはたらいている。
作用·反作用: FとF, F.とF, F. と下。F,とF。
力の大きさの大小: F3DF:>F,=F、>F;=F。>F;=F。
作用·反作用の関係にある力は、 2つの物体が互い
33
センサー 10
33
A君
B君
解説
に及ぼし合う,同一作用線上にあって, 大きさが等し
く,向きが反対の力で, 異なる物体にはたらく2力で
ある。その組み合わせは, FとF. F.とF。 F,とF。
F,とF。
人および台車が右向きに動き出すとき,それらには
たらく力の合力は右向きである。F~F。の大きさをそ
れぞれ F~F。とすると、
F,-F>0, F- F>0, F。-F,>0
また,作用·反作用の関係より,
F= F, F;= F, Fs=Fe, F,= F。
したがって、F,=F:>F:=F.>F;=F.>F,=F.
Fs F。
F
台車
F F2
地面
Fr F。