A
DX16-48V
基本例題 101 キルヒホッフの法則
AO.S=
81=10.10.0
電流
図のような, 3.0 Ω 6.0 2.0 Ωの抵抗 R1, R2, R3
と, 内部抵抗の無視できる起電力 12.0 V, 6.0V の電池 E1,
E2 からなる回路がある。
R1
E1
f
a
I₁
EQR2 REE
E2
b
+
e
るる
る。
る。
1 R1, R2, R3 を流れる電流を I, Iz, Is (それぞれ図の
矢印の向きを正)として, キルヒホッフの第1法則を点
bに適用したときに成り立つ式を書け。
R3
Late
d
C
13
(21)のI1, Iz, I3 を用いて, キルヒホッフの第2法則を閉回路 acdfa および閉回
圧
路 bedcb に適用したときに成り立つ式を書け。
る。
(3) R1. R2, R3 を流れる電流の向きと大きさを求めよ。