(5) 右の図のように, ABCと直線がある。直線を対称の
軸として,点Aを対称移動させた点Pを作図によって求めると
きに必要な作図を、次のア~エの中から1つ選び、記号で答え
なさい。
ア点Aから直線lにひいた垂線と直線との交点をDとする
とき,Dを中心, 線分ADを半径とする円
イ点Aから直線ℓにひいた垂線と辺BCとの交点をEとする
とき, Eを中心. 線分AEを半径とする円
ウ点Aから辺BCにひいた垂線と直線ℓとの交点をFとする
とき,F を中心, 線分AF を半径とする円
エ 点Aから辺BCにひいた垂線と辺BCとの交点をGとする
とき,Gを中心, 線分AGを半径とする円