数学 高校生 3年弱前 数1の夏休みの宿題で分からないとこがあります。 解説がないので誰か教えてください。 よろしくお願い致します🙏 26 関数y=ax+b(-2≦x≦3) の値域が, -3≦y≤7 となるような定数a,bの値 を求めよ。 解答 a=2, b=1 またはa=-2, b=3 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 4年弱前 数学の問題を解くときにいつも解法が思い浮かばず、答えを見てしまいます。 定期テストのときには、なんども繰り返し解き、解法を覚えるのです。 今、夏休みの宿題でほとんどわからないのですが、この演習の仕方はよくないですか? また、良くないなら、どうすればいいですか? 解決済み 回答数: 2
数学 高校生 8年弱前 下の解説なんですけど、直線ABの傾きが-½ と書かれているのに対し、なぜ求める垂直二等分線の傾きは2であるとなっているのでしょうか?? 数学が苦手で全く分かりません、、。(ちなみに下の画像のやつは夏休みの宿題です) どなたか教えてくださいっ!よろしくお願いします!! ※... 続きを読む 解決済み 回答数: 1