学年

教科

質問の種類

数学 高校生

3問とも分かりません どう考えるべきなのか回答よろしくお願い致します🙏🙇🏻

S *第8問 遺伝子の本体に関する次の文章(A· B)を読み, 下の問い(問1~5)に 答えよ。(解答番号 問1 解析した10種類の材料(ア~コ)の中に,遺伝物質として1本鎖の DNA D(配点 20) 【10分) 1 6 をもつものと,1本鎖の RNAをもつものが一つずつ含まれている。それぞ れについて最も適当なものを, 次の0~0のうちから一つずつ選べ。 A 生物は遺伝物質として2本鎖 DNAをもつ。それに対してウイルスには遺伝物 1本鎖の DNA をもつもの 1 質として2本鎖 DNA をもつもののほかに, 1本鎖の DNAをもつもの, 2本鎖 1本鎖のRNA をもつもの 2 の RNA をもつもの, および1本鎖の RNAをもつものがある。以下の表1は, いろいろな生物やウイルスのDNA や RNAを解析し, 構成要素(構成単位)であ 0 ア 2 イ ウ の エ 6 オ るアデニン(A), グアニン(G), シトシン(C), チミン(T), ウラシル(U)の数の、 6カ の キ @ ク 9ケ 0 コ 割合[%]と核1個当たりの平均の DNA量を比較したものである。 問2 核1個当たりの DNA 量が記されている材料 (ア~オ)の中に, 同じ生物の 表 1 肝臓に由来したものと精子に由来したものがそれぞれ一つずつ含まれてい 核酸中の各構成要素の 数の割合(%) る。この生物の精子に由来したものとして最も適当なものを, 次の①~⑤ 核1個当たりの 平均の DNA 量 (× 10-12 g) 材料 のうちから一つ選べ。 3 A G C T U ア 26.6 23.1 22.9 27.4 0.0 95.1 0 ア のイ O ウ の エ 6 オ イ 27.3 22.7 22.8 27.2 0.0 34.7 ウ 28.9 21.0 21.1 29.0 0.0 6.4 問3 新しい DNA サンプルを解析したところ、 TがGの2倍量含まれていた。 エ 28.7 22.1 22.0 27.2 0.0 3.3 この DNA の推定される Aの割合として最も適当な値を, 次の ①~⑥のう オ 32.8 17.7 17.3 32.2 0.0 1.8 ちから一つ選べ。ただし, この DNA は, 二重らせん構造をとっている。 カ 29.7 20.8 20.4 29.1 0.0 4 キ 31.1 15.6 29.2 0.0 24.1 ク 24.4 24.7 18.4 32.5 0.0 0.0 27.9 0 16.7 の 20.1 ③ 25.0 ケ 28.0 22.0 22.1 14.6 0.0 の 33.4 6 38.6 6 40.2 コ 15.1 34.9 35.4 -:データなし

回答募集中 回答数: 0