数学 高校生 1年以上前 (整数・不定方程式) 8.3の解法②として無限降下法で示そうとしてみたのですが、この記述は合っていますか? 教えてください🙇♀️ 8・3 3以上の自然数nに対して方程式 x"+2y"=4z" を満たす自然数x,y,z が存在しないことを示せ . 復習問題8 方程式 を満たす素数と自然数nを求めよ. n³+1=p² 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 3年弱前 クケコサの解き方を教えてください🙇♀️🙇♀️整数の範囲です (2) 千の位の数が 7. 百の位の数が6, 十の位の数が 5, 一の位の数がc である4桁の cm 5 ti (S+D)(I + DD : 自然数を765c と表記する. 7b5c が4でもでも割り切れる b c の組は、 全部で ち,765c の値が最小になるのは b = I 大になるのは6= カ また, 765c = (6×n)2 となるb, c と自然数nは b= ク ケ n= コサ である.B " C = 9 C = キのときである. 9 個ある. これらのう cate C= =オのときで、765c の値が最 S=2ava sarad (s+d)(1+d)d d VCDS+d 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 3年弱前 数A、順列 この問題の解説をお願いします🙇🏻 負でない数と自然数って0を含まないか含むかのみのちかいですよね? 例題 18 買い方は何通りあるか。 ただし、買わない果物があってもよい。 2*79 等式 x+y+z=12と次の条件を満たすx,y,zの組は (1) x,y,zは負でない整数 ,全 部で何個あるか。 (2) x,y,zは自然数 例題 19 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 約3年前 解法が思いつきません。教えてください。 32(30 分·(1) 2点、(2) 8 点,(3) 5点) nを自然数とする。 (1) lim sin (2 (1-V2))を求めよ。 →0 (2) (1+ V2)", (1- V2)"が自然数 an と自然数。を用いて、 = an + bnV2, (1- V2)"= an - bnvV2 と表せることを証明せよ。 (3) lim sin (2r (1 + v2)")を求めよ。 (会津大) 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 3年以上前 この問題がわかりません。できれば答えも含めて解説お願いします 2 初項3,公差dの等差数列 {am} において, 4つの項a, az, as, am 30点×1 30点 がこの順に等比数列となるとき, dの値と自然数nを求めよ。 ただし, d dキ0 とする。 n 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 約5年前 写真の下の問題の解き方がわかりません… どなたか教えて下さい… gg=(e-5(c-の9 69)-(gg+69 【注訪】 3 より, 複素数と自然数について, "=(g)" が陵 馬W 3 2.% c。 4は実数とする。 複素数@ が方程式 “x+cx+d=0 の解であるとき、 も同 ることを証明せよ。 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 約5年前 (2)が分かりません す 男古1〇| 正の約数の個数 と人 の正の約数の個数を求めよ。 自然数 パ を素因数分解すると, 素因数にはヵと7 があり, これら以久の 誠数はない。 また, の正の約数は 6 個, 正の約数の総和は QA である。 因数と自然数の値を求めよ。 の① ヵ-388 基本事項A、其本7 ァ電 層orurros 自然数 の素因数分解が パーニカgt…… の正の約数について 総和は 十ヵ十の十…十の9(1 Tog十g*二…エg5) 区(ILL 2-F72HRNND9) 回答募集中 回答数: 0