数学 高校生 11日前 高校数学の数I です! 集合の問題です。 ⑹の問題の答えが{3}だと考えたのですが、答えは{1,2,7,8}でした。どうしてこの答えになるのか教えてください🙇 画像1枚目 問題 画像2枚目 図 □ 99 U={x|1≦x≦10, x は整数} を全体集合とする。 Uの部分集合 A={1, 2, 3, 4, 8}, B={3, 4, 5, 6}, C={2, 3, 6, 7} について,次の集合を求めよ。 *(1) ANBNC (2) AUBUC *(3) ANBAC (4) ANBAC (5) ANBNC ✓(6) (AUC)NB 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 11日前 高校数学の数I です! 因数分解の問題です。 ⑵と⑶の解き方と、途中式を教えてください🙇 画像一枚目 問題 画像2枚目 答え □2 ★★ 次の式を因数分解せよ。 (1) (x+y+2)(x+y-3)+4 (3)x(y-z)+y(z-x)+2(x-y) (2) 12x²+xy-6y2-31x-2y+20 ト 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 13日前 この問題が分かりません。解説お願い致します🙇♀️ 79 例題 23 不等式5(x-1)< 2(2x+α) を満たす最大の整数xがx=6であるとき, 定数αの値の範囲を 8+ 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 14日前 高校数学の数I です! 絶対値の問題です。 解き方を教えてください🙇 問題 写真 答え x=-6/5 , -2/3 , 2/5 ,2 です! 4 最後は絶対値の問題。丁寧に場合分けすれば解けます。 方程式 4x-1|=x+2の解をすべて求めるとx=[□] となる。 〔22 慶応大 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 15日前 三角関数の合成の問題です [問題]次の式をrsin(θ+α)の形にせよ。 (1)cosθ+√3sinθ (2)-3sinθ+4cosθ 解き方と答えを教えてください。 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 15日前 高校数学の数I です! 因数分解の問題です。 解き方と、途中式を教えてください🙇 問題 (b+c)(c+a)(a+b)+abc 答え (a+b+c)(ab+bc+ca) 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 18日前 ②が正しくない理由を教えてください🙇♀️ Bclear 12 自然数全体の集合 Uを全体集合とし, 集合 Aは集合 Uの部分集合とする。 4のみを要素にもつ 集合が集合 A の部分集合であるとき,次の中から成り立つ関係を正しく表現しているものをすべて 選べ。 MUAIR ① 4EA ②{4}∈A ③{4} CA ④ {4}UA=A ⑤ {4}nA=Ø 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 18日前 至急お願いします🙏🏻 この問題で回答を検索したら f(0)>0, f(1)<0, f(2)>0であればよい と出てきました、これがなぜこうなるのか分かりません、、、 詳しく教えて頂きたいです、、、 授業で板書+解説も自分でしなくてはいけないので分かりやすく教えて頂きたいで... 続きを読む > Challenge 96 2次方程式 2x²-kx+1=0 が.0<x<1 および 1 <x<2の範囲に解を1つ 2 ずつもつとき、定数kの値の範囲を求めよ。 [14 福島大〕 C Training 95 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 18日前 解説の赤い線が引いてあるところから理解ができません お願いします🙇 例題 5 全体集合 Uとその部分集合 A, B について, n(U)=30,n(A)=18, n (B) =21 である。 このとき, n (An B) の最大値と最小値を求めよ。 030 Bn(A(B) 20* 全体 求めよ。 (1) n(U) 解決済み 回答数: 1