10
例題-3
前ページの Set Up の図の直方体
一直線上にある3点
D
ABCDEFGHにおいて, △BDE の重心を
9
A
B
線上にあることを示せ。
Pとする。 このとき, 3点A, P, G は一直
AGが大きいからさ
A6=0AP
解 AB=d, AD=1,AE=C とすると
b c
H P
E
F
AD-AGの場合
分数
F
AG = a +6+7
D
また, 点Pは△BDE の重心であるから
A
B
→
a+b+c
H P
AP
=
3
よって
AG = 3 AP
係数だけで
E
(
ゆえに, 3点A, P, G は一直線上にある。
0
問15 例題3の直方体 ABCDEFGH において, △DEF の重心をQ, 線分 GE
の中点をRとする。 このとき, 3 点 A, Q, R は一直線上にあることを示