数学 高校生 1年以上前 学校で当てられていて、考え方を発表しなくてはいけないんですが、ベクトルが苦手で全然分からないです💦詳しく解説していただけると助かりますm(_ _)m お願いします! ★234 平面上において, 原点0と2点A(1,1), B(2, 1) に対して, ベクトル OP SOA+tOB を考える。 定数sとtが条件 Oss, Ost, s+1=2 を満たしながら変わるとき, 点Pの描く図 形を図示せよ。 また, 内積 OA・OP の最大値と最小値を求めよ。 [13 信州大改] 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 1年以上前 なぜDがD<0になるのかが分かりません。 詳しく教えてください🙇♀️ 47 すべての実数xに対して +3>kx が成り立つようなんの値の範囲を求 めよ。 (王子総合病院附属看護専門学校 ) 48 2次関数y=ax²+bx+c(a≠0) が、 下記(1)~(3) のそれぞれの関係を満た すときの条件を求めよ。 (1) がどのような値に対してもりの値は常に正の値となる IC 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 2年弱前 スタディーサポート活用BOOK高1第2回の数学の解答がほしいです Berse ステディーサポート 事前学習用 問題集付き 活用 BOOK 1年生2日 【今回のテーマ】 「学習スタイル」は 高校生に 変われいる? 高校生活部活動や学校行事、 毎日の学習 盛りだくさん! これからもっと頑張りたいきみを応援 するサポートチーム「スタディーサポー ト」とは!? 右の二次元コードから 動画を見て確認しよう! ON 結果が返ってきたら・・・ ☆ 動画を見たらさっそくこの本に取り組もう! スタディーサポートの結果を活用す ・返却結果を生かそう ・実際に返却結果を振り返ろう ・「学習力MAP」でレベルアップ ・志向性の結果を確認しよう 次のアクションをイメージ・実行できるように 左の二次元コードから動画を見よう! CONTENTS 【もくじ】 ・スタディーサポートって何? ....... スタディーサポートについて知る ・受験前に、 「今の自分」を知ろう....... ・いざ、 受験準備をしよう 巻末 事前学習用問題集 ・スタディーチャージ 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 2年弱前 (4)の過程とその理由まで詳しく教えていただきたいです! 何がこの問題の材料になるかわからないので全て掲載しておきます。 また、写真の枚数制限により、半分の回答が載せられなかったので、下に書いています↓ コ 6 サ 9 シ 1 ス 0 セ 3 ソ 1 タ 7 チ 0 ツ 1 数学Ⅰ・数学A 第4問~第6問は、いずれか2問を選択し、 解答しなさい。 第5問 選択問題)(配点20) 以下では, a = 756 とし, m は自然数とする。 (1)αを素因数分解すると zł a=2L 2.3. ウ である。 αの正の約数の個数はエオ個である。 (2) √am が自然数となる最小の自然数mはカキ 2 るとき, mはある自然数により, m= カキ のときの√am の値はクケコである。 19216² 15 2/296 2/1398 ③189 (3) 63 3/221 7 756 21 AL √am が自然数とな である。 (数学Ⅰ・数学A 第5問は次ページに続く。) 7,56 12 - 28- ③2 と表される数であり,そ 215876 万7938 3969 1323 132 441 7) 147 221 3 1956 2.3.7.3. 9 63 2 (26 (2,604-28) (17 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 2年弱前 数学の解き直しをしたいのですが、解答が無くなってしまい、出来ない状態です。心優しい方がいましたら、 数学の解答を全て写メって欲しいです。 Benesse スタディーサポート 事前学習用 問題集付き 活用 BOOK 12日 【今回のテーマ】 「学習スタイル」は 高校生に 変われている? 高校生活は、部活動や学校行事、 毎日の学習など 盛りだくさん! CONTENTS 【もくじ】 ・スタディーサポートって何? 03 スタディーサポートについて知る ・受験前に、 「今の自分」を知ろう....... 04 ・いざ、 受験準備をしよう・ ···········05 動画を見たらさっそくこの本に取り組もう! スタディーサポートの結果を活用する ・返却結果を生かそう ······ 06 ・実際に返却結果を振り返ろう・・・・・・・・ 08 ・「学習力MAP」でレベルアップ 10 •••••• ・志向性の結果を確認しよう ・・・・ これからもっと頑張りたいきみを応援 するサポートチーム「スタディーサポー ト」とは!? 右の二次元コードから 動画を見て確認しよう! 結果が返ってきたら・・・ 次のアクションをイメージ・実行できるように 左の二次元コードから動画を見よう! クラス 出席番号 名前 巻末 事前学習用問題集 ・スタディーチャージ・・ -12 PD ・巻末 3141028D 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 2年弱前 高一 数1 教えてください!! 8 ある学校で、4種類のおにぎりの具(鮭,梅干, 明太子, 昆布) について、好きかどうかのアンケ ハートをとったところ、次の(ア) ~ (エ) のことがわかった。 (ア) 鮭と梅干の両方を好きな生徒はいない。 (イ) 梅干と明太子の両方を好きな生徒がいる。 (ウ)鮭が好きではない生徒は, 昆布も好きではない。 (エ) 昆布と明太子の両方を好きな生徒がいる。 このとき、必ず正しいといえるものを、次の①~④のうちからすべて選べ。 ①3種類の具が好きな生徒は, 梅干が好きである。 ② 昆布と梅干の両方が好きな生徒はいない。 ③ 明太子と昆布が好きな生徒は, 鮭も好きである。 ④ 2種類以上の具が好きな生徒は、鮭が好きである。 107 EN S+A @ 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 2年弱前 なぜ大なりイコールになるのか教えてください! 100 ある高等学校の1年生全員が長いすに座っていくとき, 1脚に6人ずつ座 っていくと15人が座れなくなる。 また, 1脚に7人ずつ座っていくと, 使 わない長いすが3脚できる。 長いすの数は何脚以上何脚以下か。 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 2年弱前 電車の中の日能研の問題です。 私は2は10の0.3010…乗であることを知っていたので2⁵⁰≒10¹⁵で、対数表を見ると大体1.1×10¹⁵と結構正確な値が出ていることがわかったのですが、小学生ではそんなの知るわけがないので、どうやってやるか考えてみました。 一番これかな... 続きを読む 問 次の文章の 】に当てはまる数は、 です。 (タ~の中から、正しい数に最も近いものを1つ選んで答えなさい。) まこと君は、 夏休みの自由研究で 「2次元コード」 について調べています。 まこと君は、 右のような50マスの 「オリジナルの2次元コードの粋」 を考え、 それぞれのマスに かの どちらかを配置することで、 何種類のコードが 作れるかを計算しました。 この50マスの2次元コードの場合、 約 【 1種類のコードが作れます。 に入れる数◆ 夕 100000000000000 (0が14個) チ 1000000000000000 (0が15個) ツ 10000000000000000 (0が16個) 100000000000000000(0が17個) 1000000000000000000 (0が18個) 10000000000000000000 (0が19個) 100000000000000000000 (0が20個) 図 1000000000000000000000 (0が21個) ネ 10000000000000000000000 (0が22個) (0が23個) 100000000000000000000000 オリジナルの2次元コードの枠 まこと君が作った2次元コードの一例 未来をつくる |私学の学び シカクい アタマを マルくする。 攻玉社中学校 中学入試問題 2023年 <算数> コードを読み解け! いま、身の回りにたくさんある2次元コード。白 と黒の、あんな小さなものの中に、いったいど れほどの可能性が詰まっているのだろう この問題の2次元コードですら、計算するとも のすごい数に。 日常生活の中に算数や数 学はあふれているよ一人試問題を通して、私 学 私立中高一貫校)は語りかけています。 問題の解答・解説や見どころ、 出題意図やインタビューを 公式ウェブサイトで! 私学の学びを見直す視点 詳しくはウェブで、 日能研 検索 NOCO 今N-ECO www.nichinoken.co.jp ライスメント [ くする。 日能研 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 2年弱前 日本語の意味も分かりません なぜ式がそうなるのかもお願いしますm(_ _)m 26 第1章 数と式 不等式の解と定数の決定 不等式2x+α>5(x-1) を満たす最大の整数xがx=4であるとき まずきについて不等式を解く。 その解に含まれる最大の整数が4であれば 定数aの値の範囲を求めよ。 い。 数直線上で考えるとわかりやすい。 2x+a>5x-5 例題 10 不等式を展開すると 整理すると よって a+5 3 不等式を満たす最大の整数xがx=4であると 3x<a+5 各辺に3を掛けると 各辺から5を引いて 同様に. I 不等式①について, 4sQ+5 3 a+5 3 4<a+5 3 12<a+5≤15 7 <a≦10 ≤5 ......① +55 ではない理由を説明してみよう。 <5ではない理由を説明してみよう。 不等式 x-a<2(5-x) を満たすxのうちで,最大の整数が5であるとき 定数 αの値の範囲を求めよ。 例題 11 考え方 ある高等学校の1年生全員が長いすに座っていくとき, 1脚に6人ずつ座っ ていくと15人が座れなくなる。 また, 1脚に7人ずつ座っていくと、使わ ない長いすが3脚できる。 長いすの数は何脚以上何脚以下か。 16 %の食塩水と 8%の食塩水を混ぜて, 9%以上10%以下の食塩水を 500g作りたい。 16%の食塩水は何g以上何g以下にすればよいか。 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 2年弱前 至急お願いします…!! 考え方同じじゃダメなんですか…?? 79 0 19 E t 8 o PT 2 OFF 7(x-4)+1/6x+15/7(x-4)+7 U 17/(x-4) < 6x + 15 = 17 (x-3) Date にしてはいけないのですか… ? 回答募集中 回答数: 0