数学 高校生 約4年前 答えを見ても解き方学校分かりません。 もう少し簡単なやり方があったら教えてください! 公式とかあるんですか? 教えてください 4 正方形ABCD A D E 8 B C 解決済み 回答数: 2
数学 高校生 約4年前 数列です 画像の問題の(2)のマーカーで囲っている部分についてです なぜここでいきなり和をつくったのでしょうか… 私には和をつくるという発想が無くて、対数に直した後先に進めませんでした。 今後似た問題に出会った時のために、この対数の式のどこに着目して和をつくる発想に至... 続きを読む 数列 {a)を次の瀬化式によって定める。 4;=1,a2=3,aォ+24m=2(4m+1) (n%3D1,2,3,…) (1) すべての正の整数 n について,「a,は正であることを 不せ。 (2)一般項 a, を求めよ。 解決済み 回答数: 2
数学 高校生 4年以上前 高一三角比の問題です。途中式まではいけるのですが計算ができません…教えてください! c=\3-1, 168* △ABCにおいて, b=\2, A= 135° のとき,残りの辺の長さと角の大き さを求めよ 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 4年以上前 わからないので教えてください!! を が Aっ> 1 + ( ぁる け/ hg3点A(1, 1), B(2 一 C(3, 2の) を頂上とする ムABC の 外接円の半径と。 外心の座標を求め j 。 。 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 4年以上前 数3、複素数平面の範囲の計算について質問です。 計算方法は2枚目のようになるのですが、これは最初から(2+√3)という数で約分しようと考えて式変形しているのでしょうか? また、そもそもなぜこの問題は極形式に直す必要があるのでしょうか、、 問題集にはヒントで極形式に直して計... 続きを読む 解決済み 回答数: 2
数学 高校生 5年弱前 二次導関数の分母が私の計算力不足で2-xになってしまいます… どなたか計算過程を記して頂けないでしょうか🥺 ベスアン絶対選びますお願いします🙇♀️🙇♀️🙇♀️ (解答 1一 ビ到作V 定義域は。 1 <キ0 かっエーをュ0より, 1<ヶミ1である- / 1 (1めす(1 +y) の/ 2ァー1 EE (-1 < <1) 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 約5年前 赤線 なぜ1から809と示しているのに810(四角)にしているのでしょうか また四角の部分なしで下線809にしていては不正解扱いになりますか? 80 までの整数全体の集合をとすろ /(の部集合のうち, 2 の倍数全体の集合を 4.3 の倍数全体 ム 荘数全体の集合を とする。 こ注意して, |810=2・.405 から (4)=404 .810=3・270 から 7(万)=269 810三5・162から zヵ(O=161 また, 4「1 は 6 の倍数全体の集合で。810=6・135 から (4nぢ)=134 gCは15 の倍数全体の集合で, 810=15・54 から zz(ぢ衝〇)=53 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 約5年前 簡単な解き方などあれば計算過程教えてください。 \ \例題 254 不定方程式(8J…ら元 1 次 (互除法) 方程式 67x十107yニ3 を満たす整数 x。 >の組をすべて求めよ 是 係数67, 107 が大きく, 1 組の解を見つけにくい。 XX 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 約5年前 高校・因数定理 この3問解説教えて下さい。 (2) PO=デ+2ー3 「洛 Na 9 ト けっ、 の = ジッ 3 0 美和1Xバード[ RW 時サユーュ 解決済み 回答数: 1