数学 高校生 約2ヶ月前 1はどうやって工夫すればいいんでしょうか? 答えが x-1 (zx2gx3x)であり、これらの和は 8xz+6x2+6xyz+27xz+xz+6となる =xyz(8+6+6+27+1+6) 54xyz よってこの係数は54 # 5 次の式を計算せよ。 C A A B (1)(xb)(x-c)(b-c)+(x-c)(x-a)(c-a)+(x-a)(x-b)(a-b) (2)(x+y+2)-(y+2z-x)-(2z+x-y)(x+y-2z) 3 h³ (C=0) 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 約2ヶ月前 高校数学の数I +Aです! 展開の問題です。 ⑴の答えがどうしてこうなるのか分かりません。途中式と、解き方を教えて欲しいです! 1枚目 問題 2枚目 答え x+y+1)(x+y-1)(x-y+1)(x-1) )(a+b+c)(a+b2+c2-ab-bc-ca) を展開せよ。 ) (1)の結果を利用して(x+v-1)(x²-xytvtxtv 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 約2ヶ月前 高校数学の因数分解の問題です! 数I この問題の解き方がわかりません。 どなたか途中式を教えてください🙏 画像1枚目 問題 2枚目 答え V(4) a+a²c-ab³+abc+b²c 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 約2ヶ月前 高校数学の因数分解の問題です! 数I この問題の解き方がわかりません。 どなたか途中式を教えてください🙏 画像1枚目 問題 2枚目 答え N*(2) (a+b)(b+c)(c+a)+abc 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 約2ヶ月前 どうしてそうなるのかを分かりやすく説明して欲しいですm(_ _)m ちなみに答えは、 (1)(a+b)(b+c)(c+a) (2)(x-y)(y-z)(z-x) らしいです 次の式を因数分解せよ。 (1) a(b+c)2+b(c+a2+c(a+b)2-4abc- (2)x(ya-z2)+y(22-x2)+2(x-y2) 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 約2ヶ月前 数学Iの問題です この問題の因数分解の途中式となぜこの答えになるのかが 知りたいです (a+b+c)(ab+bc+ca) - abc No. (a+b)(b+c) (c+a) 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 約2ヶ月前 高一の数学の問題です。 この式の展開の仕方を教えてくださいっ!! できるだけ丁寧にお願いします🙏 (a-b+c) (a² + b² + c² + ab + bc-ca) 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 約2ヶ月前 (2)のn≧3の条件はどこかで使っているのでしょうか?お願いします🙏 Quest6. 確率漸化式 [ 生 ] 全バリン <Quest6.新化> [32] 23 Ph-1 → Pn R 点に到達する確率PP20 ☆ゴールから逆算(1) ○初ので場合分け h-l Ph-1 P h 花 ntl Paer (厳漢50) nhH回目を見える化! → ☆新化式 2Phti-Po-P-1=0 2d2-d-1:0 (2d+1)(x-1):02:21 Pn+1 - 1 x Pn = ( - ) (Ph- Pn-1) [Pher + { Pm = (Pm+ Ph-1) Pnti+ / Pm = ... = ( P₂+ 1/1P1 ) Pats === Pu+1 Phul- 3 = ~ { (Ph-}) 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 約2ヶ月前 パスラボの確率全パターン解説の問題なのですが、疑問点が2つあります。 ①なぜ初項にP1ではなくP0を使っているのか? ②なぜ7/9の指数がn-1ではなくnなのか? 教えてくださいお願いします🙏 Quest6. 確率漸化式 重要8題 (基礎~応用) [26] 1から10までの数字を1つずつ書いた10枚のカードが小さい数字の順に並べてある。この中から任意 に2枚のカードを抜き出し, その場所を入れ替えるという操作を考える。 この操作を回行ったとき, 1枚目のカードの数字が1である確率を求めよ。 (電機大) 解決済み 回答数: 2