数学 高校生 5日前 これは合っていますか? 合っていた場合、マイナスが両方のカッコでくくれてプラスになる、という解釈で良いのですか? b°c-abc+3a-3b 私は、 を因数分解する。 b²c - a b c + 3a-3b =bc (b-a)+3(a-b) = -bc (a-b)+3(a-b) (a-b)(3-bc c) としたのですが、これは合っているでしょうか? 模範解答は、(b-a)(bc-3)です。 解決済み 回答数: 2
数学 高校生 6日前 5番の不等式がなぜ模範解答のようになるのかが分かりません。 5 あるグループで, 鉛筆を1人に4本ずつ配ると19本 余り,1人に6本ずつ配ると最後の人は4本以上不足 する。用意していた鉛筆の本数を求めよ。 75 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 7日前 (2)の黄色のところです。 ミリットの下にx→0と書いてあるのにtも0に飛ばしていいんですか? 模範解答が正しいことはわかるのですが記述の書き方として減点されませんか? (1)a を定数とするとき, lim x0 e ax -1 X (2) a b を定数とするとき, limlog Aiko x0 を求めよ. e ax+ebx x を求めよ. 2 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 7日前 2次関数y=x^2-4x+5(0≦x≦a)の最大値を求めよ。ただし、aは正の定数とする。 模範解答 0<a≦4のとき5(x=0) 4<aのときa^2-4a+5(x=a) 0<a≦4のとき5(x=0、4)は正しくないのでしょうか? 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 7日前 不等式2x-4<-x+aを満たす自然数がちょうど4個であるように、定数aの値の範囲を定めよ。 模範解答 8<a≦11 私は4≦(a+4)/3<5と考えて8≦a<11という答えを出しました。なぜ8≦a<11ではないのですか? 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 7日前 この問題でsinを求めるときに sin²十cos²=1 の公式を使って求めたら答えと違ったのですが (もしかしたら私の計算ミスかもしれませんが…) この公式は使えないのですか? 模範解答には sinθ=tanθ×cosθ を使って求めると書いてありました。 また、答えは-1... 続きを読む (1) tan 0 = ÷1 < 0 2 のとき, sin, cose の値を求めよ。 -onief-0ries) 解決済み 回答数: 2
数学 高校生 7日前 1、1、2、2、3、4、5、6の8個の整数を並べたとき、1と1、1と2、2と2のいずれも隣り合わない並べ方は何通りか。 模範解答 720通り なぜ720通りになるのでしょうか? 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 7日前 写真の(2)の問題についてです 模範解答はグラフで考えていなかったため、グラフで考えるやり方で教えてください 私はf(x)=0(>0)になる値を求めてそれを使って場合分けをしました しかしf(x)=0の値を間違えていたのか、場合分けが模範解答と違っていました。 その... 続きを読む 576 a>0 とする。 関数 f(x) =x-27ax (0≦x≦3) について www Y (1) 最小値を求めよ。 (2) 最大値を求めよ。 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 7日前 (2)の解き方を教えてください 途中式 を詳しく教えて欲しいです🙏 重要 例題 18 因数分解 (対称式 次の式を因数分解せよ。 a²(b+c)+b²(c+a)+c²(a+b)+3 a³(b−c)+b³(c−a)+c³ (a-b) 指針 例題 17 同様, a, b c の, どの文字 例えばαについて整理する。 Oa²+ (1)a について整理すると α+ →係数■ に注意してた CHART 因数分解 文字の次数 13(a)+c² (a+b)+ 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 9日前 模範解答は x²+y²-z²+2xy なんですけど、どっちでもいいですよね??ダメな場合理由を教えてください🙇🏻♀️🙇🏻♀️ 36(1)(x++)(x-2) =(A+2)(A-z) =A2-22 =(x+y)-22 -X2+29y+g2-2 解決済み 回答数: 3