数学I+A | 数研出版
■ 1:13
ホーム
X S B問題315 | 4STEP 数学 1 + A
[解答]|
q[I
例題 38 7 +50 と 2n+16 の最大公約数が6になるような50以下の自然数
n をすべて求めよ。
よって
オプション
[
X S
7n+50=(2n+16) 3+ (n+2)
2n+16=(n+2)・2+12
よって, 7n+50 と 2n+16 の最大公約数は, n +2と12の最大公約数に等しい。
したがって, 7n +50と2n+16 の最大公約数が6のとき, n+2は, 6の倍数である
が 12の倍数でない。
また, 3≦n+2≦52 であるから
n+2=6,18,30,42
n = 4, 16,28, 40 答
学習ツール 学習記録
例題38
+
例題38 | 4STEP 数学 1 + A ×
指針
学習の記録
詳解
C
SC