10. 10 人の中から, 議長, 副議長,書記を1人ずつ選ぶ方法は何通りあるか。
第11章
場合の数と確率
(R1)
大人2人,子ども4人が並ぶとき,次のような並び方は,全部で何通りあるか。
(1) 1列に並ぶ
(2) 大人が両端にくるように1列に並ぶ
※12. A. B, C, D, Eの5 人を 1列に並べベるとき, AとBが隣り合う並び方
は何通りあるか。
(H30)
13. A, B, C, D, Eの5 人を 1列に並べるとき, Bの右隣りにA, 左隣り
にDとなる並び方は何通りあるか。
(R1)
14. V, W, X, Y, Zの 5 人を 1列に並べるとき, Vが左端になる並び方は何
通りあるか。
(R1)
15. 男子4人.女子 4人の合計8人が円卓に座るとき, 次の問いに答えよ。
(H30)
※(1) 座り方は全部で何通りあるか。
(2) 男女が交互に座る座り方は何通りあるか。
16. 0 ~9のカードがある。その中から 6桁の整数をつくる。-の位が2 土
の位が1のとき, 数字の並び方は何通りあるか。
(R2)
17. 同じ種類の 8 個のチョコレートをAとBの 2 人で分けるとき,少なくとも
(H30)
1個ずつはもらえる組合せは何通りあるか。