2 次の①, のように全体が逆順になる式を回文算といいます。 ①は
減法, ②は乗法の回文算の例です。
II93一5=57ー39 ② 12x63=36x21
g, 6, Cc, 9を1以上9以下の整数とします。下のAの等式が加法の
回文算になるように, |gl, |5| |cl |それぞれに整数を入れると
き, 次の問いに答えなさい。ただし, |g り |等は 2けたの整数を表し
ます。
llり|+lcllの|=IOIIel+TI0llo lo A 穫准4838
(1) @, 5, c, 9にあてはまる数を一組答えをなさい。ただし, のと
します。この問題は答えだけを書きなさい。
(4い。 り。、C, の間に成り立つ関係式を求めなさい。