② 次の動詞の活用表を完成させなさい。
基本形
My
trinte
(et
SKO
②騒ぐ
@
散る
+5
恥づ
④ 老ゆ
植う
食ぶ
食
ヤ行
ワ行
語幹 未然形 連用形終止形 連体形 已然形 命令形
散らずったり・るるときれどもれ
騒がぎぐ
ぐ休休
老
植
経
寝
上下上上 エ
11-4
老ゆ
覚ゆ
活用
活用
+タリ言い切り+トキ +ドモ言い切り
下に続く代表語
+ズ
③ 次は紛らわしい行の動詞である。空欄①~⑥にふさわしい動詞を記号で答えなさい。また、解
答欄⑨00に、ワ行の旧かなをひらがなで書きなさい。
( 2点×10)
ア悔
植うウ 絶ゆ エ得 オ率る カ据う キ射る
イ
ク消ゆ
◇行
該当する動詞
ア行 下二
心得 所得
る
居る
⑦居覚考② ①
lel
G
次の動詞の活用表を完成させなさい。
基本形
得
②
飢う
2
報ゆ
⑧
未然形 連用形 終止形 連体形 已然形 命令形
ハ行
活用の種類
行
行
ナ行
行
行
行
活用
行
活用
活用
活用
活用の種類
行 下二段活用
( 1点×20 マス)
下二段活用
活用