学年

教科

質問の種類

古文 高校生

お願いします

/ このワークでは、文章中にある情報を手がかりにして、バラバラに並べられた段落 を正しく並べ替える練習や、文章中に隠れている具体・ 抽象、対比の関係を見抜く 練習をします。 また、最後は、筆者の思いを解釈し、それを対比関係にある語を使 って自分なりに説明する応用問題となっています。 これまでに学習したことをフル 活用して、 取り組んでみましょう。 グループワーク 1.順序、具体・抽象、対比に気をつけて文章を読もう やってみよう! 順序、 具体・抽象、対比をつかむ 次の文章を読んで、後の問いに答えなさい。 ① しゅみ おくびょうもの 山を趣味とし始めてから30年ほど過ぎた。 大学の登山部になんとなく入部したの が山に登り始めるきっかけだった。 こんなにも長く山に登る人生になろうとは、 さ すがに予想もしていなかった。 海外の山に登ることは、臆病者の私には考えられず、 学生の頃も国内の山々を登ることで十分満たされていた。 これからもそれは変わら ないだろう。 ただ、この5、6年は、 山の楽しみ方が変わってきた。 若い頃は、 よ 年をとるごとに、 わ り高い山、より険しい山を登ることに喜びを感じていた。 じせい さんやそう その山にしか自生しない山野草に心ひかれるようになった。 ② ※この部分には、右の(a)~(d)が入ります。 (3) これが、 山野草に惚れたきっかけである。 今では、山野草を見るために山に出向く。 山野草の簡単なスケッチをするようにもなった。 スケッチでは飽き足らず、 ついに は山野草の写真を撮るための専用のカメラも買うほどだ。 春夏秋冬、それぞれ撮り 収めた写真で次の年のカレンダーを作るのも恒例となった。 妻は相変わらずあきれ 顔であるが、カレンダーだけは楽しみにしていてくれるようだ。しばらくは、まだ、 山で楽しめそうである。 こうれい

回答募集中 回答数: 0
古文 高校生

答えを教えてください国語便覧準拠ワーク17回

100 17一現代文 ーbめ く 島崎藤村 る 中原 中也 第7回|近現代の文学© 一 ] 次の短歌の作者を選択肢から選び、記号で答えよ。 <短歌·俳句》 くーメー) 日「この味がいいね」と君が言ったから七月六日はサラダ記念日 回やは肌のあつき血潮にふれも見できびしからずや道を説く君 文中の( )にあてはまる適語を語群から選び、記入せよ。 3点×6〉 くれなの二尺伸びたる蓄散の芽の針やはらかに春雨の降る おちあいなおよみ 落合直文門下で、浪漫主義の影響を受けた(A )は継 E みちのくの母のいのちを一目見ん一目見んとぞただに急げる 盤「(m )」を創刊した。(B)誌上では(A)の妻で ア与謝野品子 イ 斎藤茂吉 H 国子規県 ウ 情熱的で大胆な詠風の(C_] )が活躍した。また、 「写 e()8( 生」重視を掲げて改新を進めた(D )のもとには 回次の問いに答えよ。 正岡子規が「歌よみに与ふる書」の中で批判したわが国最初の勅 撰和 歌集は何か 5点×5> )、長塚節らが集まり、根岸短歌会と呼ばれた。大正 )岩 (9 く 時代に入ると、(D)の写実的な歌風を継承した(F 正岡子規の号にちなんで名付けられ、子規の死後は高浜虚子によって 主宰された俳句誌は何か が主流となった。 伊藤左千夫 正岡子規 高浜虚子 高浜虚子の写生説に満足できず、俳誌「馬酔木」を主宰したのは誰か 与謝野鉄幹 アララギ 心の花 中村草田男や加藤棋部のように人間の真実や心理を描こうという態度 の俳人を何派というか ゅうそん くめ 5点×5> 次の問いに答えよ。 3 明治三十四年に発表された与謝野晶子の処女歌集の名称を答えよ 戦後、俳句を「第二芸術」とし、俳句否定論を唱えた人物は誰か こ 。 えを a 三行書きのスタイルで生活を歌った、歌集「一握の砂」「悲しき玩具」 の作者は誰か 4点×4> 「白鳥はかなしからずや空の青海の青にも染まずただよふ」が収めら れている「海の声」は誰の歌集か 次の俳句の作者を選択肢から選び、記号で答えよ 日海に出て木枯帰るところなし e耽美派の詩人でもある、歌集『桐の花」の作者は誰か 2分け入つても分け入つても青い山 当 柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺 桐一葉日当たりながら落ちにけり イ 高浜虚子 「死にたまふ母」の連作が収められている斎藤茂吉の歌集の名称を答 ニ 物に ウ 種田山頭火 H コロ編ト ア正岡子規

回答募集中 回答数: 0
古文 高校生

答えを教えてください国語便覧準拠ワーク16回

100 4 現代文一16 第1回 近現代の文学6 e 詩集『青猫」の作者で、近代口語自由詩を完成したといわれるのは誰 詩) 便参2- か。 次の表の【にあてはまる適語を選択肢から選び、明治時代の詩の流れ を完成させよ。 大正十四年に発表された堀口大学の訳詩集の名称を答えよ <3点× 10> 外山正一らが明治十五年に、翻訳詩を中心とした えを。 【<】艦 『【]」を刊行 次は誰の詩集か、選択肢から選び、記号で答えよ。 落下傘 3点×10》 るく a 月に吹える ハえる S 。 森剛外が、新声社の同人と翻訳詩集『[F】」を しゅ ら 春と修羅 第百階級 へ 494やょうきょくしゅう 【B】講 6 白羊宮 5 打情小 曲集 ns し [G]…『楚囚之詩」「蓬莱曲』 【] 「一葉舟」「落梅集』 てえ つょう G二十億光年の孤独 ( 8天地有情 へ 3Sう の千里 自分の感受性くらい( ) トト 物うき る らありあけ 薄田泣童,蒲原有明 上田敏が、訳詩集『【I]』を発表。 る リ る VS JRてい しゅんたろう 【C】論 ア 土井晩翠 イ 金子光晴 ウ 谷川俊太郎 H 草野心平 「 3 コ 二ャい はぎわら た ろう オ 宮滞賢治 カ 室生犀星 キ 萩原朔太郎 ク 薄田泣童 いばらぎ を参pん [D】派の詩 【J]…『邪宗門」「思ひ出」 ケ 三好達治 コ 茨木のり子 しょうち ょう ろうまん ア象徴 イ 新体 H 浪漫 かいちょうおん DRRSSSょう し州わ物AJのそん * 母影 カ海潮音 キ新体詩抄 ク 島崎藤村 次は誰の詩(詩集)か、語群から選び答えよ。 5点×4> きたはらはくしゅう ヶ 北原白秋 コ 北村透谷 まだあげ初めし前髪の/林檎のもとに見えしとき」で始まる「初恋」 Aる が収められている『若菜集。。 「僕の前に道はない/僕の後ろに道はできる」で始まる『道程」。 1 B「汚れつちまつた悲しみに/今日も小雪の降りかかる」の詩が収めら れている「山羊の歌」。 ぎ J次の問いに答えよ。 く5点× 4> V う * 4う 3 明治末期は「白露の時代」と言われたが、「白露」とは三木露風ともう 「太郎を眠らせ、太郎の屋根に雪ふりつむ」が収められている『測 量 ロ.。 一人は誰のことか るのト たろう 2 高村光太郎が妻を詠んだ愛の詩集の名称を答えよ。 島崎藤村 中原中也 高村光太郎

回答募集中 回答数: 0
古文 高校生

答えを教えてください国語便覧準拠ワーク15回

100 第5回|近現代の文学Q 昭和·平成時代小説·評論> 四「死者の者り』「飼育」などを書いた、わが国二人目のノーペル文学言 受賞者は誰か 次の表の【にあてはまる適語を選択肢から選び、記号で答えよ 遺唐使の苦難を描いた「天平の憂」で有名な作家は置か 4点×8〉 【A]…戦後社会の混乱期に社会のモラルや秩序に反逆し自虐。堕落」 E「香子」で芥川賞を受けた、内向の世代に属する作家は誰か の中に文学を求めた。 実際の事件に材を取り、寺の美にとりつかれて美を独占するために放 4の 【C】 斜陽·人間失格 える 火する背年を描いた「金閣寺」の作者は誰か 坂口安吾 「【C)』 【A】 暗い絵。真空地帯 第一二次 大岡昇平 『【=)」臨 戦後派 次の作家の作品を選択肢から選び、記号で答えよ。 なかがみけん じ 3 中上健次 仮面の告白」 く5x6) 和 【…昭和二十年代後半に登場。私小説的に小市民の日常を描く 幸田文 ミ 村上 かいへん 悪い仲間·海辺の光景 海と毒薬·沈黙 トる たろう 安岡章太郎 宮本輝 A 三 イ おとうと ウ限りなく透明に近いブルー っ。 オ 悲の器 カ 竜馬がゆく ニ しん きくは H岬 イ 第三の新人 オ 仔虜記 ア 内向の世代 ウ新戯作派 4=4 H 舗 カ堕落論 きお 6 キ 三島由紀夫 ク 太宰治 ケ 遠藤周作 コ野間宏 作家と作品の組み合わせが誤っているものを、一つすつ選べ。 <()日() c( 《4点×2》 イ 吉里吉里人 | 井上ひさし 日野 EA 忍ぶ川 - 三浦哲郎 ウ 枯木灘 I 中上健次 ェ アポロンの島 S0 き オ青春の門ー 五木寛之一 三田 イ 放課後の音符 ェノルウェイの森 こ 次の問いに答えよ。 a超現実主義の影響を受けて『壁IS·カルマ氏の犯罪」「砂の女』など 6点×5> ア 思い出トランプ I 向田邦子 - 村上春樹 物。 ウ キッチン 1 吉本ばなな の前衛的作品を発表したのは誰か オ裸の王様 ー 石原慎太郎

回答募集中 回答数: 0
古文 高校生

国語便覧準拠ワーク14回 答えを教えてください

100 EA 第1回 近現代の文学8 - 8 H 伊藤整 4リ =ち オ横光利一 力 井伏蝉二 昭和時代へ小説·評論> 図 -S キ 棒線 pマ ;ト りこ ク 風立ちぬ ケ伊豆の踊子 次の文章はプロレタリア文学についての説明である。文中の( )にあて はまる適語を語群から選び、記入せよ。 3点×4> 国内経済の行き詰まりと社会主義思想が結びついて起こったプロレタリ 次はそれぞれ誰の作品か、選択肢から選び、記号で答えよ。^3点×5 ア文学は、「種蒔く人」の廃刊後、「文芸戦線」と「(A た 44んげいせんせん 黒い雨 小僧の神様 の二派に分か れて対立した。「セメン ト 樽の中の手紙」の 機械 (A )、『蟹工船」の(C 5 走れメロス )論歯 宮本百合子らが活躍したが、組織への弾圧などから運動は終 息し、思想の る : ろう リ いち めるも マ」 ア梶井基次郎 イ 志賀直哉 ウ 横光村一 キ 井伏錦二 るやA りこ ェ 坂口安吾 だんあつ しゅうそく オ 芥川龍之介 カ太宰 治 挫折を主題とした(D )に活路を求めた。 次の問いに答えよ。 7点×7> おんや 島木健作 転向文学 小林多喜二 国策文学 葉山嘉樹 徳永 直 E 昭和四十三年に日本人で初めてノーベル文学賞を受賞した作家は誰か 文芸時代 また、「国境の長いトンネルを抜けると…」の書き出しで有名な、主人公 こま こ覧 島村と芸者駒子、少女葉子の交流を描いたこの作家の作品は何か。 次の表の一】にあてはまる適語を選択肢から選び、記号で答えよ。 3点×8> 2「富士には、月見草がよく似合う」の一節で有名な太宰治の作品は何 か。 作家 作品 B 青年李徴が詩人になれず虎となった顕末を語る、中島敦の作品は何か はえ 【C】 川端康成 かわばたやすなり しゅんきん 盲目の美女春琴と、彼女に献身し自ら盲目となる佐助を描いた作品 マ4 お 山根魚 【D】 揺井基次郎 『春琴抄』 の作者は誰か。 もとじろう 5 父をモデルとした青山半蔵の悲劇的な生涯を描いた歴史小説『夜明け 前」の作者は誰か 芸術派 【C) く ャ v 聖家族·【H】 幽鬼の街 堀辰雄 6孤筆に夢中な少年と周囲の大人たちとのやりとりを描いた『漸兵衛 と監箪」 の作者は誰か。 【2) る だく しんかんかくは 白樺派 ウ 新感覚派 ア新心理主義

回答募集中 回答数: 0
1/3