学年

教科

質問の種類

情報:IT 高校生

情報のExcelの質問です。この全ての問題の答えを教えてください。

下記の Excelのシートの表を見て、 次の問いに答えなさい。 1 2 3 4 01 5 6 7 8 A あんぱん メロンパン コロッケパン クリームパン B 金額 120 100 150 110 C 個数 1 2 1 2 D 値段 120 200 150 220 E 合計金額 690 問1. D3に入力すべき式として正しいものを1つ選びなさい。 ただし、D3の式をD4からD6にもコピーするものとする。 ① =B3*C3 ② =B3 ③ =120*1 ④ =A3*B3*C3 金額の平均 123.33333 問2. E8ではD3からD6に入力されている値段の合計を求めている。 E8に入力すべきものとして正しいものを1つ選びなさい。 ただし、入力する記号・アルファベットはすべて半角とする。 ① =B3+B4+B5+B6 ② =C3+C4+C5+C6 ③ =D3+D4+D5+D6 F 問3. F5ではB3からB6に入力されている金額の平均を算出しようと している。しかし、入力した計算式が原因で正しい値となって いない。 誤っている原因として正しいものを1つ選びなさい。 ① 入力された計算式がB3からB6の最大値を算出させているから ② 入力された計算式がB3からB6の最小値を算出させているから ③入力された計算式がB3からB5の平均を算出させているから ④ 入力された計算式がB4からB6の平均を算出させているから

解決済み 回答数: 1
情報:IT 高校生

これ全体的にわかる方教えてください。

問4.あるスーパーマーケットでは、品質アンケートを分析するために次の表を用いている。シート名 「集計」のB4は、シート名「本店」「東支店」「西支店」のB4の値を合計するため,次の式が設定 月7日実施) 主催 公益財団法人 全国商業高等学校協会 成27年度 (第53回) 情報処理検定試験ビジネス情報部門 第2級 筆記 011. 2- 査基準 2 ク イ 4 5 ク コ カ 2 ア 3 4 キ 5 エ オ 1 ク イ 2015.09 2-の =本店!B4+東支店!B4+西支店!B4 シート名「本店」 シート名「東支店」 A | 1 |C D B C D E |2 品質アンケート 1 東支店 |2|品質アンケート O 3 本店 足度 4 O 人数 17 A 25 50 75 3 A 満足度 4|男性 女性 合計 人数 男性 女性 合計 47 51 |3 28 37 92 129 109 207 5 43 11 210 37 65 5 90 T7 112 316 188 128 7 7 本店 東支店 百支店 集計 本店 東支店 西支店 集計 シート名「西支店」 シート名「集計」 B C D A B C | D 1 2|品質アンケート 満足度 男性 女性 1 |2|品質アンケート O 219 172 391 集計 西支店 人数 3 満足度 A 人数 3 O A 129 139 268 134 4 男性 12 420 4 74 53 17 5 女性 140 451 5 17 12 5 34 6 合計 212 71 6 合計 91 65 12 168 7 |7 東支店 西支店 集計 本店 東支店 西支店 集計 本店 ア. -SUM(本店:西支店!B4) イ.=SUM(本店:東支店! B4) ウ、-SUM(東支店:西支店!B4) 問5. 次の表は, 情報処理関連用語について, 日本語 名称と英略称をまとめた表である。次の条件にした がって「英略称」 を表示する。 B4に設定する次 の式の空欄にあてはまる適切なものを選び, 記号で 答えなさい。 B 1 情報処理関連用語表 3 日本語名称と英略称 英略称 4|||中央処理装置[CPU] 5||オペレーティングシステム[O S] 6||電子発注システム[EOS] 7||電子商取引[EC] CPU OS EOS EC 条件 の「英略称」は,「日本語名称と英略称」にある英略称を抽出して表示する。 ②「日本語名称と英略称」では, [ ]間にある文字列が英略称である。 =MID(A4, [ LEN CA4)-SEARCH("[", A4, 1)-1) ア. SEARCH("[", A4, 1)-1 イ. SEARCH("[", A4,1) ウ. SEARCH("[", A4, 1)+1 II P

解決済み 回答数: 1
1/2