学年

教科

質問の種類

地学 高校生

解説の文章が理解できないので、この問題の解き方について教えていただきたいです🙇‍♂️愛知県と青森県の緯度経度、直線距離が分からないと解けない訳ではないですよね? よろしくお願いします🙇‍♂️

地学基礎 問7 次の文章を読み、牧さんと森さんの説明が科学的に正しい考察となるよう に 会話文中の ウ I に入れる語句の組合せとして最も適当な ものを、下の①~④のうちから一つ選べ。 7 愛知県の小牧空港 (名古屋空港)の近くに住む高校生の牧さんには, 青森県 の青森空港の近くに住むいとこの森さんがいる。 2人は連絡を取り合い, 紀 元前に地球の全周を求めたエラトステネスの方法を参考にして, 地球の全周 を求めてみることにした。 まず2人はそれぞれ自宅で夏至の日の太陽の南 中高度を測定し、報告し合った。 -- 会話文 -- Koch 牧さん : 太陽の南中高度の差から小牧空港 青森空港の緯度の差がわかりま すね。 森さん:二つの空港間の距離は別の資料からわかりましたので,2地点の緯 度の差と距離から地球の全周を計算しました。 でも小牧空港は青森 空港の真南でなく、かなり西にずれていますね。 牧さん:そうですね。 経度が違うので, 2地点の緯度の差と距離を使って計 なってしまいます。 算すると、実際の地球の全周より 森さん: 経度の差を考慮すると,より正しい地球の全周を求めることができ ますね。でも、経度の差はどのようにはかるのですか? I を正確に測定して連絡しましょう。 牧さん:次の日曜日にお互いに . ① ② 森さん: ではそうしましょう。 4 そうすれば経度の差がわかると思います。 小さく 小さく 大きく 大きく I | 北極星の高度 太陽の南中時刻 北極星の高度 太陽の南中時刻

未解決 回答数: 1
地学 高校生

至急です。教えてください!

に答えよ。 (○で囲む) 古代ギリシャでは地球が丸い (球形である)ことが知られており、実際にその大きさを測定 するものまで現れた。 はじめて地球の大きさを見積もったのは、紀元前3世紀ころ活躍した エラトステネスである。 彼は、現在のエジプト南部にあった都市シエネで夏至にちょうど太 陽が真上に来ること, シェネのほぼ真北にあるアレキサンドリアにおいて夏至の太陽の南中 時の高度が約82.8度であること、両都市の間は約5000スタジア (約925km) であることから, 地球の大きさを概算することに成功した。 問1 地球を球とみなすと, シェネおよびアレキサンドリアの緯度はそれぞれ何度か。なお, この時代の自転軸の傾きは23.7度とする。 ① 7.2 ② 23.7 3 30.9 59.1 ⑤ 82.8 40000km 3 42000km 44000km 問2 地球を球とみなすと,エラトステネスの計算では、地球の外周は約何kmになるか。 ① 38000km ⑤ 46000km 問3 実際の地球は,自転軸方向につぶれた回転楕円体に近い形をしている。地球を下の図 の大きさに縮小した場合, 地球の形に近いものを1つ選べ。 ① 3 O O V① 2 次の文章を読み, 各問いに答えよ。 (○で囲む) 大陸地殻の化学組成は, 1920年代に数人の研究者によって推定された。 全く異なった方法 で推定されたにもかかわらず,これらの推定値はよく一致している。 右の表は, これらの推 定値の1つを示したものである。これは(ア)の化学組成に相当している。 問1 文章中の空欄 (ア)に入れる語として最も適当なもの を、次の①~④のうちから1つ選べ。 ②玄武岩 大陸地殻の化学組成(重量%) SiO >60.18 - *ALO, - 15.61 ① かんらん岩 ③ 安山岩 ④ 流紋岩 問2 表に関連して、大陸地殻を構成する元素のうち, 0, A1, Si FO. MgO+ ・その他 重量%で多い順に並べた組合せとして最も適当なものを、 次の①~⑥のうちから1つ選べ。 必要があれば、原子量は 0=16, A1=27, Si = 28を使うこと。 ・合計 *0 Al Si AI Si ●少ない ► Si 20 'Al 0 6 $0 AI ④ *Si *Si 0 *Al >7.02 - ¥3.56+ 13.63 *100.00 Al Si PO

回答募集中 回答数: 0
地学 高校生

(1)の解説が理解できません。 なにがどうなって、水平方向に引っ張られるのか教えていただきたいです🙇‍♂️

(2) 津波 (3) ② (4) ③ 解説 (1) 海洋プレートは沈み込みに伴い屈曲するので,表面近くが水平方向に引っ張られ, 海溝付近では正断層が形成される。また大陸プレートの先端では,付加作用が継続 するので,先に付加した堆積物は水平方向に圧縮され,逆断層と摺曲がセットにな った複雑な変形が進み, 堆積物は水平方向に圧縮され鉛直方向に成長する。この複 雑な構造をもつ地質体のことを付加体という。 (2) 海底の急激な隆起や沈降が起こった際に, 津波が発生する。 (3) ① ③ 付加体を構成する岩石は,海嶺やホットスポットで形成された玄武岩および, その上にたまった砂泥, 生物の遺骸, 火山灰などからなる。 正しい ②花こう岩は主に大陸プレートの地下で形成される。誤り 90. 解答 (1)正(イ)逆(ウ)摺曲(エ)付加体 102 ・7地層や岩石と地質構造 は断層に沿うずれを表す。 A -海水面 海溝 火山 90. 造山帯造山帯に関する次の文章を読み、以下の各問いに答えよ。 図は沈み込み帯の概念図である。 海洋の プレートは海溝から沈み込む前に曲がる。 これに伴い, 海洋プレートの表面近くで は,岩盤 ずれて(ア)断層が形成さ れる。また,海洋プレートの表層は沈み 込むことができず,大陸プレートの先端 に押し付けられる。 そこでは(イ)断 層や(ウ)によって, 水平方向に短縮し鉛直方向に積み重なった(エ)と呼ばれる地 体となる。 踊るを飲 着く ① チャート 玄武岩 (1) 空欄 (ア)(イ)には断層の形態を示す漢字1文字を, (ウ)には地質構造 の名称を、(エ)には地質体の名称を それぞれ入れよ。 (2) (エ)の範囲の断層が活動したときに, 被害をもたらす現象を地震動以外に答えよ。 地震発 (3) つ選べ。 (エ)に見られる岩石の組合せとして誤っているものを、次の①~③のうちから1 3① チャート・玄武岩 ② 石灰岩・花こう岩 ② 石灰岩・花こう岩 91. 断層露頭次の文章を読み 海洋プレート (4) 図のAに堆積し, 形成される岩石として適当なものを、次の①~③のうちから1つ選 ③ 砂岩・凝灰岩 明日、 縦横比 : 約 3:1 100km ③ 砂岩・凝灰岩 (04 東京大改)

回答募集中 回答数: 0
地学 高校生

⑵でなぜ三乗になるのかがわかりません 解き方を教えてください🙇‍♀️

128●9地球の熱収支 基本問題 110. 大気の構造●大気の構造に関する次の文章を読み,以下の問いに答えト 温は高度とともにどこまでも低くなっているわけではない。 上空の気温は季節や場証、気 は約 10 になることが知られている。 500 昔から分かっていた。比較的近年になってロ ケットによる観測ができるようになった結果, 水蒸気やオゾン以外の大気組成は,地上付近 だけでなく約(ァ )km の高さまでほぼ一 定であることがわかった。このことは,さま ざまな運動に伴って, 大気がこの高さまで上 下方向によく混合されていることを意味して いる。 (1) 文章中の下線部a)に関連して, 図中の空 欄X~Zに入れる語句の組合せとして最も 適当なものを,次の0~⑥のうちから1つ 選べ。 100- Z 80 高 (AIN さ Y 60- (km) 40- o 成層圏 X Y 0Z 0 熱圏 2 対流圏 20| 対流圏 中間圏 中間圏 熱圏 X 3 中間圏 0 熱圏 6 対流圏 6 中間圏 12文章中の下線部 b)に関連して, 48kmの高さでの気圧は地上気圧のおよそ何倍になる か。最も適当なものを, 次の0~④のうちから1つ選べ。 対流圏 熱圏 0 -80 -60 -40 -20 0 20 中間圏 対流圏 温度(℃) 熱圏 中間圏 熱圏 対流圏 1 0 30 1 100 1 300 (3) 文章中の空欄( ア )に入れる数値として最も適当なものを,次の0~①のうちから 1つ選べ。 0 12 1000 2 48 ③ 80 4 500 (02 センター試験追試)

解決済み 回答数: 1
地学 高校生

共通テスト2022地学の問題です。 アとウについて、地磁気の上下のイメージがつかめません。 観測者から見れば、北極点も南極点も水平線の斜め下にあるような気がします。 図示するなどして教えていただけませんか?

地学 B 地磁気に関する次の文章を読み, 後の問い(問3·問 4)に答えよ。 岩石に記録された残留磁気の方向の測定から, 地磁気がときどき逆転すること がわかっている。 a)地磁気の逆転は世界中で同時に起こるので, 残留磁気から 復元された過去の地磁気逆転は、 世界中の地層を対比する上で最も信頼できる指 標となる。最後の逆転は約 77万年前で, その直前の地球磁場は現在と逆の方向 を向いていた。 千葉県の地層における残留磁気の測定から, この最後の地磁気逆転が見つかっ た。その地層での,ある地層面より上では, 現在の磁場と同じように. 水平分カ がほぼ北を、鉛直分力が ア を向いていた。方, その地層面より下では、 を向いていた。この逆転を境界 水平分力がほぼ イを,鉛直分力が ウ とする地質時代がチバニアンと名付けられた。 問3 上の文章中の のを、次の0~8のうちから一つ選べ。 ア ウ に入れる語の組合せとして最も適当なも 8 ア イ ウ 0 上 北 上 上 北 下 上 南 上 南 下 下 北 上 O 下 北 下 の 下 南 上 下 南 下

回答募集中 回答数: 0