い場所はごく一部である。 大陸沿いの海底には、浅く傾斜の緩やか
けいしゃ
ゆる
だいりくだな
しゃめん
たいよう
5
(-) 6000
7000円
8000
9000
大陸棚が分布する。 大陸棚から傾斜の急な大陸斜面を下ると大洋
10000円
11000円
平
(最深点)マリ
てい
底に達する。 大洋底は主に水深4000m 前後の深海平原からなり,
かいれい
かいこう
海嶺とよばれる海底の大山脈や水深6000m以上の海溝が帯状に分
布する。 地球表面の起伏は、最高点のエヴェレスト山頂から最深点
のマリアナ海溝までおよそ20000mに達する (図5)。 この高度差
は地球の半径の0.3%にすぎないが, 気候や衣食住など,さまざま
あた
(6400km)
えいきょう
な面で人間の生活に与える影響は大きい。
20
40
(理科年
5 地球表面の高度
確認
内的営力と外的
説明しよう。 また
的な地形について