学年

教科

質問の種類

地理 高校生

すみません。この問題が全体的にわかりません。教えて頂きたいです🙇‍♀️

日記Ⅱ 9月○日 桜が満開になった。今日は近隣の小学生を▲▲カレッジに招いて日本の文化に ついて紹介する Japanese Day だった。 ▲▲には茶室もあって、 そこで私は茶道 て まえ のお点前* を披露した。 留学生のなかで一番仲良くなったアディティが着物姿を 褒めてくれてうれしかった。 帰国するまでにアディティに私の好きな日本の料理 をつくってあげよう! *茶をたてる作法・所作。 問4 次の会話文は,ユリさんとインド人留学生アディティさんとのものである。 茶のよび方と中国からの伝播経路を示した後の図2を参考にして、会話文中の 空欄サとシに当てはまる語句の正しい組合せを,後の①~⑥のうちから一つ選 ベ。 17 リ 「日本のお茶はどうだった?」 い 「インドでもお茶を飲むけれど, 味も淹れ方も全然違ったよ」 リ「インドではどんなお茶を飲むの?」 ユ アディティ ユ アディティ ユ 「紅茶を水から煮出して, しばらくしたらミルクと砂糖をたくさん 加えるの。『チャイ』 や 『チャーヤ』 とよぶ, 甘いミルクティーよ」 「図2をみると, 『チャイ』 や 『チャーヤ』 というよび方は中国か らインドへ(サ)で伝わってきたんだね」 アディティ 「島国のなかには、 図2中の(シ)のように旧宗主国と同系 統のよび方をする国もあるんだね。 旧宗主国の言語が影響して バいるのかな」 出 ユ リ「それぞれの国への伝播のようすを調べてみるとおもしろそうだ 「ね」

解決済み 回答数: 1
地理 高校生

白金と金鉱の違いってなんですか?

問2 次の表1は,いくつかの鉱産資源の産出量上位5か国の世界に占める割合を示 したものであり, A~Cは,金鉱, 天然ダイヤモンド, 白金族(プラチナなど)の いずれかである。また,後の文カ~クは,これら3つの鉱産資源の工業分野にお ける利用方法について述べたものである。 金鉱に該当するものの正しい組合せを, 後の①~ ⑨のうちから一つ選べ。 15 1 ・ 表1 金鉱,天然ダイヤモンド, 白金族の産出量上位国 (単位:%) A B ダイヤモンド B 金鉱 C 南アフリカ共和国 ( 60.4) ロシア (29.2) ロシア (233) ボツワナ (15.9) ロシア 中国 (10.6) (10.3) ジンバブエ (6.4) カナダ カナダ (12.2) (4.6) コンゴ民主共和国 (11.9) カナダ オーストラリア(10.2) (72) アメリカ合衆国 (3.8) オーストラリア (10.2) アメリカ合衆国 (6.1) 統計年次は,金鉱と白金族は2021年, 天然ダイヤモンドは2020年。 『世界国勢図会』により作成。 カ硬度と耐摩耗性が高いことから,工具や機械部品に使用された。ダイヤモンド キ 電気抵抗が小さく展延性に富むことから,ICなどに使用される。白金金金 ク燃料電池の電極や, 自動車排気を処理する際の触媒に使用される。白金 d ①Aカ ② A・キ ③ A・ク ④ Bカ ⑤ . B キ ⑥ B・ク ⑦ Cカ ⑧ C・キ ⑨ C・ク

解決済み 回答数: 1
地理 高校生

模試などでよく米や小麦、大豆の生産国とかの問題をよく目にするので、ある程度3位くらいまでは覚えたほうが良いのかなと思い、データブックを見ていたのですが、資料番号③④のどちらを覚えたら良いのですか? どなたかすみませんが教えていただきたいです🙇‍♀️

8.ST 4.0 SS 0% 米の貿易 ③米の生産と1ha 当たり収量 (2020年) (F) 万トン 1989-91 平均生産量生産量 % 1ha当たり、 収量(トン) 順位 (1) SO イ 中 イン 11 129 国 18657 21 186 ド 28.0 7.04 12 17831 23.6 3.96 50 OBBS 2020 800 ベトナム (F) 万トン 輪 バングラデシュ 2698 5 491 7.3 4.81 37 パキスタ インドネシア 4 486 5465 7.2 5.13 34 88 ベトナム 1.928 4276 5.7 5.92 26 a 88 アメリカ 中 イ 1.940 3023 24.0 2.91 808 出ミャンマ ドムインカ国一 1446 31.7 569 12.5 567 12.4 ミャンマー フィリピン ブラジル カンボジア アメリカ 日 本 1366 2510 3.3 3.77 57 967 1.929 2.5 4.09 4905 SE 世界 394 8.7 279 6.1 227 5.0 185 4.0 4559 100.0 % 3228654 1932 1109 1.5 6.61 16 中 国 290 6.4 252 1.096 1.4 3.76 58 フィリピン 191 4.2 8711 1032 1.4 8.54 5.28 CC サウジアラビア 154 3.4 1269 8971 1.3 6.64 14 パキスタン 486 842 1.1 2.52 878 ナイジェリア 301 817 1.1 1.55 99 08 マレーシア コートジボワール ガ aa 134 3.0 132 2.9 42400 122 2.7 ネパール 30337 €555 0.7 3.80 55 29 アメリカ 118 2.6 世界計 51807 75 674 100.0 4.61 80 世界計 4527 100.0 (1) 1ha 当たり収量の世界における順位 8:0 8.SS ea 208321 0:80 6416 888.7 A.80 ca 185 ries 88.0 208 2 1989-91 ⑤小麦の生産と1ha当たり収量 (2020年) 188 10万トン 平均生産量 生産量 e 1ha 当たり % 収量(トン) 順位 (1) 2006 小麦の貿易 2020 212 (F) (F) 880 万トン 中 国 9500 13425 17.6 5.74 22 シ イ ド 5303 10759 14.1 3.43 46 アメ 8.590 11.3 2.98 60 輸 ア 3727 18.8 カ 13.2 2613 ダ 2611 13.2 メリカ カナダ フランス 6 120 4.969 6.5 3.34 48 フランス 2961 3518 4.6 3.51 44 1979 10.0 1806 イナ 9.1 3317 3014 4.0 6.68 11 パキスタン 1443 2525 3.3 2.87 65 ウクライナ ドイ トル コ アルゼンチン イラン オーストラリア カザフスタン 2491 3.3 3.80 41 1545 2217 2.9 7.82 5 1889 2 050 2.7 2.96 61 オーストラリア 出 アルゼンチン 世界計 インドネシア 1040 5.2 5.1 1 020 19853 100.0 1.030 1 029 1.978 2.6 2.94 63 コ 966 761 1500 2.0 1.98 87 1328 1 448 1.9 1.47 102 rea 1.426 1.9 1.18 ポーランド 892 109 1.243 1.6 5.24 29 世界計 55908 76093 輸入 中 904 ジプト 国 815 イタリア 799 100.0 3.47 (1) 1ha 当たり収量の世界における順位 ⑦ 1人当たり穀物の供給量(kg/年) 1989 8.86 S0101 800 808 0入ブラジル 616 Be E 世界 アルジェリア 705 5544433 5.3 5.0 4.7 4.2 4.1 3.7 3.2 計 19278 100.0 30721720 801 21480 281 EYE 61 (F)

解決済み 回答数: 1