作文 高校生 2年弱前 高校の宿題で創作コンクール課題作文というものがでました。私は無知なもので、どのようなものを書けばいいのか全く分かりません。創作作文とは少年の主張と同じようなものですか?または、本に書かれているようなフィクションの小説を書くものですか? 回答募集中 回答数: 0
作文 高校生 2年以上前 現代文の小論文の課題をやっているのですが最後のタイトルが決まりません。 ちなみに 本は蜘蛛の糸で、問いはなぜ1度のことでお釈迦様は犍陀多を見捨てたのか、そしてなぜ犍陀多が極悪人と知っていながらあの程度の発言で蜘蛛の糸が切れたのか。です! 未解決 回答数: 1
作文 高校生 約3年前 国立の後期で小論文を受けるのですか、大問で2個に分かれていてその大問が全く違う主題だった時、同じ題材を用いて主張して良いのでしょうか? 例えば、❶労働人口減少について次の文を要約した上であなたの考えを400字以内で述べなさい。 ❷代表的な社会資本について 修繕の必要がある... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
作文 高校生 3年以上前 【至急!】大学の指定校推薦の志望理由書の添削をお願いします! 字数は800字ですが、今は,オーバーしています! 校内選考用なので、○○大学と書きます! 将来の夢は,大学で見つけていきたいと考えています! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 私は韓国につい... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
作文 高校生 約4年前 この問題が難しく、参考になるような答えあったら教えてください‼️ ぜひ参考にしたいと思います‼️ (七)「結論の 結論の展開の仕方」(教材五四ページ)を参考に、「地球温暖化」がテーマのとき、O「設間の求めに応えた主張」と、 の「を実現するための具体性と現実味のある方策」(「そのために」から始めること)を書きなさい 天年のセ山 こ入る 司として適当なものを答えなさい 回答募集中 回答数: 0
作文 高校生 4年以上前 私の主張作文についてです。今ネットなどで問題視されていますが、何かの物事に対し、誰か1人が批判的なことを書き込むと、周りもそれに乗っかって(?)叩く、みたいな、ことをテーマに書きたいのですが、これってどういう言葉に置き換えられますか…?「同調圧力」かな、と思ったのですが、そ... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
作文 高校生 5年弱前 小論文について 前提条件と課題内容の違いがピンときません 〈例題〉 子供はさまざまな方法で感情を表現します。 保護者として、子供の感情表現にどう配慮すべき であると思うか、考えを述べなさい。 【前提条件】子供の感情はさまざま、 保護者はその多様性にも配... 続きを読む 未解決 回答数: 1