作文 高校生 6年弱前 税の作文(高校生の)って、 「〜です。〜ます。」で書くんですか? それとも、「〜だ。〜だと思う。」で書くんですか? わからないので回答よろしくお願いしますm(_ _)m 未解決 回答数: 1
作文 高校生 約6年前 高校の新入生代表のあいさつをすることになったのですが、高校への入学と元号が平成から令和へと2つのことを上手く文章にしたいのですが、まとめることができません… 文を作るのが上手な方、アドバイス、例文を教えて頂きたいです! 追記 平成最後の新入生であるという言葉を入れたいです! 解決済み 回答数: 1
作文 高校生 約6年前 高校の新入生代表のあいさつで、「平成」と「令和」にまつわることを言いたいのですが、どういった感じでまとめたら良いのか何かアドバイスをもらえると嬉しいです! 追記 高校へ入学するということも交えた文を教えて頂けると嬉しいです! 未解決 回答数: 2
作文 高校生 6年以上前 面接で使う自己PRの文章なのですが、例えばこの文から面接官がどのような質問をしてくるのかを教えていただきたいです! 文中の神的に病んだは、精神的に病んだです。 未解決 回答数: 2
作文 高校生 7年以上前 小論文書いているんですが 初めてでよくわからなくて 最期のまとめをどうすればいいか参考に教えてください!! よろしくお願いします🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️ 解決済み 回答数: 1
作文 高校生 7年以上前 テーマ型小論文について 問1と問2があって 問1で筆者の考えについて聞かれて 問2で以上を踏まえてあなたの将来の夢について 書くように指示されている場合、問2でも筆者の意見 について要約などしなければいけないですか? それとも、筆者の意見に軽く触れる程度で大丈夫ですか? 未解決 回答数: 1