化学 高校生 3ヶ月前 化学、molの計算(中和)の範囲です。答えは2.5gです。計算過程を教えていただけるとありがたいです。 CaCO3+2HNO3→Ca(NO3)2+CO2+H2O 2.0mol/dm3の硝酸25.0cmoと完全に反応する炭酸カルシムウの 質量は? 未解決 回答数: 0
化学 高校生 5ヶ月前 高校一年生の化学基礎の問題です。(2)の方です (molの計算です) なぜNH3が受け取るH➕という式が出てくるのかが分かりません。 丁寧に教えていただけると幸いです🙇🏻♀️՞ 117. 固体や気体が関与する中和反応 知 HCl ★ (1) 水酸化カルシウム3.7gを水に溶かしたのち, 2.0mol/Lの塩酸で中和するには,塩酸が何 mL必要か。 や (2) 標準状態で1.12Lのアンモニアを水に溶かして 100mL とした。このアンモニア水 10 mL を 中和するには, 0.10mol/Lの塩酸が何mL必要か。 未解決 回答数: 0
化学 高校生 5ヶ月前 至急です! 解き方を教えてください! quals NOW BARE CA 2165 (2)同温・同 同体積で乾燥した空気と水蒸気を含む空気ではどちらが重いか。 根拠 . となる理由をあわせて答えなさい。 理由 (3) 室内に水を放置し、 空気と長時間接させると、その水の液性はどうなるを考えられ るか。 根拠となる理由をあわせて答えなさい。 液性( 理由 ) 回答募集中 回答数: 0
化学 高校生 11ヶ月前 molの計算です。求め方を教えて欲しいですm(_ _)m 答え間違ってても大丈夫です、 (2)ある気体の密度を測定すると、標準状態で2.6g/Lであった。 この気体の分子量を求めなさい。 (3)98%濃硫酸 (密度1.8g/cm3)が1Lある。 この溶液中の硫酸の物質量を求めなさい。 5 以下の問いに答えなさい。 (1)水に水酸化ナトリウム 0.20mol を溶かし,200mLにした溶液のモル濃度を求めなさい。 (2) 1.8mol/Lの硫酸100mLに水を加えて150mLとした。 この硫酸のモル濃度を求めなさい。 mol mol/L (3) 2.0mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液 200mLに含まれる溶質の物質量と質量を求めなさい。 mol, (4) 0.36mol/Lの硫酸500mLをつくるときに必要な18mol/L 硫酸の体積を求めなさい。 mol/L mL 未解決 回答数: 0
化学 高校生 1年以上前 化学のmolの計算の範囲です。 ③の合わせた物質量が何で4molになるのかが分かりません💦 どなたか計算教えてください🙏🙇♀️ 【物質量と質量の関係】 23g = mol = x==2. x=40mol 次の各問いに答えよ。ただし、原子量は上の表の値を用いること。 Xm808 NaOH OH→1molt17g ① 水 90g の物質量は何mol か。 ② アルミニウム5.4gの物質量は何mol か。 ③ 水酸化ナトリウム 2.0mol の質量は何gか。 Na→1mol:23g=x=80 23xC=8 また、その中に存在する Na+ OH の物質量は合わせて何mol か。 x= 5mol 2 0.2mol 合わせた物質量 1 ③ 質量 Ⓒ4mall → 18g. 80g /mal:18g=x:90g 18x=90 x=5 912 17 180 23+16+1=240 1mol 40g 1mol:40g=2.0:x x = 80. 4.0mo Tmal→27g 1mol:27g=x=5.4 800 27x=5.4 x=0.2 回答募集中 回答数: 0
化学 高校生 2年以上前 化学のmolの計算のところです。 答えに解説がなくてなぜこのような答えになるか分かりません。 詳しく教えて欲しいです。 ■アルミニウム Al に希硫酸H2SO」を加えると、水素が発生し、硫酸アルミニウム Al(SO4)3 を生じる。 この反応について次の問に答えなさい。 2A1 + 3H₂SO4 → Al2(SO0)3 + 3H2 (1) 2.7gのアルミニウムと反応する硫酸の質量を求めよ。 (2)標準状態で 6.72Lの水素を得るために必要なアルミニウムの質量を求めよ。 (3) 1.08gのアルミニウムと 0.10mol/L 硫酸 300mL を反応させた。 このとき生成する硫酸アンモニウ ムの質量と標準状態における水素の体積を求めよ。 回答募集中 回答数: 0
化学 高校生 2年以上前 ④どういう計算ですか? (1) 亜鉛に塩酸を加えると, 塩化亜鉛ZnCl2 と水素が生成する。 亜鉛1.3gを2.0mol/L 塩酸と反応 させるとき 必要な塩酸の体積を. 次の手順で求めなさい。 ① この反応を化学反応式で表しなさい。 1.3 ② 亜鉛 1.3gの物質量を求めなさい。 Zn 1.3gの物質量は、 65 Zn+2HCl→ZnCl2 + H2 =0.020 mol HCI の物質量=Zn の物質量× = 0.020 x ③ 必要な塩化水素の物質量を求めなさい。 HCIの係数 Zn²の係数 ④ 必要な 2.0mol/L 塩酸の体積を求めなさい。 V 1000 求める塩酸の体積を[mL] とすると 2.0× 2) 炭酸カルシウム CaCO3に塩酸を加えると, 塩化カルシウム CaCl2と水と二酸化炭素が生成す 2=0.040mol 0.020 = 0.040 〃 =20mL 0.040 mol 20 mol mL 未解決 回答数: 1
化学 高校生 約3年前 ⚠️至急お願いします molの計算なのですがなぜこの答えになるのか分かりません。なぜ10の-11で-10にならないのでしょうか? (6)0.050×0.010-00005. 1.0x10~ 1,0x10~1% 0.0005 い10x10 le 5.0×10-4 未解決 回答数: 1
化学 高校生 3年以上前 化学 molの計算問題です。 問8. の解き方が分かりません。 よろしくお願いしますm(_ _)m 答えは 問8 108g です。 【I】以下の条件で計算せよ。 · 原子量 H=1.0 C=12 O=16 ) * アボガドロ定数 6.0×1023 /mol * 標準状態でのモル体積 22.4L/mol 224ミ2ン 12 2 Z24× xかてて 問6 二酸化炭素 0.20mol は何gか。 問7 1.2×1023個の水分子の集団は何 mol か。 問8 銀原子1個の質量は 1.8×10-22gである。銀1 mol の質量は何gか。 問9 酸素 8.0gは標準状態 (0℃、1.013×105Pa)で何Lを占めるか。 問10 ある気体を標準状態で5.6L とったところ、その質量は4.0g であった。 この気体1molの質量を求めよ。 回答募集中 回答数: 0
化学 高校生 3年以上前 化学基礎の問題です! 計算の仕方が全く分かりません! 今日テストなので教えて欲しいです! よろしくお願いします! せたときに生成する二酸化炭素は標準状態で何Lか。 2窒素3.0Lと水素 5.0Lを混合して触媒を加えたところ, 一部反応してアンモニアが 標準状態で5L のプロパン CaHe と 5Lの酸素の混合気体に点火して, 完全に反応さ 96.気体生成量。。 ャ 混合気体の体積は反応前と同温·同圧で7.0Lになった。反応後の気体に含ま れる窒素,水素,アンモニアは反応前と同温·同圧でそれぞれ何Lか。 → 85,87 未解決 回答数: 1