学年

教科

質問の種類

生物 高校生

尿の濃縮率の問題が分からなくて困っています。 教えてほしいです!!!

計昇例題5 腎臓のはたらきと尿の濃縮率 表は,健康なヒトの腎臓における血しょう, 原尿,尿の 各成分の濃度(nmg/mL)を比較したものである。なお, イ ヌリンは体内で利用されない物質で,静脈に注射すると, 腎臓でろ過されたのち再吸収されずに尿中に排出される。 (1) イヌリンの濃縮率(尿中の濃度/血しょう中の濃度) を求めよ。 (2) 1時間に 100mLの尿が生成されるとき, 1時間に生 成される原尿の量(mL)を求めよ。 (3) 1時間当たりの尿素の再吸収量(mg)を求めよ。 成分 血しょう原 尿 尿 タンパク質 70 0 0 0 ナトリウムイオン 3.2 3.2 3.5 尿素 66.7 0.3 0.3 20 グルコース 1 1 0 尿酸 0.02 0.02 0.5 120 イヌリン※ ※血管に注射して一定濃度にしたもの 1 1 120 ココゴ ん (解き方) (1) イヌリンの濃縮率は, 表の値を読み取り, Jmg/mL-[° Jmg/mL=[° ]倍 (2) イヌリンは再吸収されないため, 原尿中に含まれるイヌリンの量と尿中 に含まれるイヌリンの量はそれぞれ等しい。したがって、1時間に生成 *一般に, イヌリンの濃 される原尿の量をxmLとすると, 縮率をn, 尿量をVMLと すると,こし出された血し ょうの量(原尿量)は nVmL Jmg/mL×xmL=[° ® 未] (3) 1時間当たりにこし出される尿素の量は, Jmg/mL×[° j mL これを解いて, x= [° JmL である。 Jmg/mL×[° 1時間当たりに尿中に排出される尿素の量は JmL=[° Jmg * 尿中に含まれる量と, 原尿中に含まれる量の差を 計算することで,その物質 の再吸収量が求められる。 Jmg/mL×[° JmL=[° Jmg したがって,1時間当たりの尿素の再吸収量は, ]mg-[° ]mg=[° ]mg 立 神戸答 Jmg 8●腎臓と肝臓による調節 29

解決済み 回答数: 2