学年

教科

質問の種類

生物 高校生

問 3のB(b)の使い方がよくわかりません。 また3:9:4が9:3:3:1に変換できるのか知りたいです。 よろしくお願いします🙇‍♀️

54 胚乳の遺伝 被子植物の花粉は、花粉母細胞がアを行ってできた配偶体 (n) である。 花粉は 胞核と合体して胚 (2n) を もう1つは胚のう中央部にある2個のウと合体融合 柱頭に運ばれて発芽するが, 花粉管内の2個のイのうち1つは胚のう内の卵細 本的には種皮. 胚. および胚乳であるが、エにより胚乳と胚は両親に由来する遺 して胚乳 (3n) をつくる。 この型の受精はエと呼ばれる。種子の主要部分は、基 伝情報をもつことになる。 モチ性とウルチ性は、単一の遺伝子座に支配され, ウルチ性(遺伝子記号A)がモチ性 ( 遺 トウモロコシのモチ性とウルチ性に着目して, 遺伝の実験を行った。 トウモロコシの 伝子記号 α)に対して完全優性である。 遺伝子Aはアミロースというデンプンの一種の 合成に関わっている。 アミロースは、ウルチ性トウモロコシの胚乳に通常25%程度含 まれるが, モチ性トウモロコシの胚乳には含まれていない。 モチ性とウルチ性は、胚乳 をヨード染色することで容易に判別できる。 【実験1】 自家受精をくり返し, モチ性のみを生じるようになったトウモロコシW系統 (W) と, ウルチ性のみを生じるようになったトウモロコシX系統 (X) を用意した。 Wの1個体の雌花にXの花粉を受粉させ、得られた種子の胚乳を観察したところ、すべ てウルチ性であった。 【実験2】 WやXとは由来の異なる系統の中から、胚乳に70%近いアミロースが含ま れる突然変異個体が見つかった。 この個体の自家受粉をくり返して、つねに胚乳のアミ ロース含量が70%近くになる(以下,この形質を高アミロースという) トウモロコシ Y 系統(Y) を得た。続いて,高アミロースと, 遺伝子Aまたはαが関わるアミロース合成 との関係を調べることにした。 Xの雌花にYの花粉を受粉させたところ、実った種子は すべてウルチ性と同程度のアミロースを含んでいた。 このF1を育て, 自家受粉させて 実った種子の胚乳を調べたところ,高アミロース種子と, ウルチ性と同程度のアミロー スを含む種子がおよそ1:3の割合で出現した。 これと並行して、Wの雌花にYの花粉を受粉させたところ、 実った種子はすべてウル チ性と同程度のアミロースを含んでいた。 このF1を育て, 自家受粉させて実った種子 の胚乳を調べたところ,高アミロース種子, ウルチ性と同程度のアミロースを含む種子 , およびアミロースを含まない種子がおよそ3: 9:4の割合で出現した。 ■問文中の ア~エに適切な語句を入れよ。 論述問2 【実験1】で得られた結果について, その理由を,遺伝子記号Aおよびαを用いて 胚乳や胚乳形成に関わる細胞核の遺伝子型を示しながら,70字以内で記せ。 アルファ ベットは1文字と数える。 問3 【実験2】に関して、遺伝子A やα以外に、独立な単一遺伝子座に存在する遺伝子 Bやbを仮定する (Bがんに対して完全優性)と,得られた結果が説明できそうである。 このように仮定した場合,高アミロースが発現する胚乳の遺伝子型を遺伝子記号 A. a, B. あるいはbを用いてすべて記せ。 (北海道大) 第53講 BC

回答募集中 回答数: 0
生物 高校生

(3)の解き方が解説を見た上でわからないため、教えていただきたいです。

次の文章を読み, 以下の設問に答えよ。 4 文1 マングローブキリフィッシュは,カリブ海の島々を含め, アメリカ大陸大西洋岸のマングローブ 林に広く生息する小型魚である。 この魚は発達した卵巣中に小さな精巣をもち, 体内で卵と精子を受精させ る, 脊椎動物で唯一自家受精による生殖が知られている雌雄同体生物である。 何世代も自家受精を続けると, ほとんどすべての遺伝子がホモ接合になってゆく。このことを以下の実験 により確かめた。 実験室で20世代以上にわたって自家受精を重ねた系統PとQを用意した。 どちらの系統も すべての遺伝子がホモ接合であった。 両系統の対立遺伝子間には塩基配列の違いが多くあるため、 ある遺伝 子がどちらの系統由来かは容易に判別できる。 Pの卵とQの精子を体外で受精させ, 雑種第1代 (Fi) を得 た。予想通りすべての遺伝子がヘテロ接合だった。 次にF1の1個体の自家受精により雑種第2代 (F2) を多 く得た。 なおPとQの間の雑種のすべての世代は、正常に自家受精による子孫を残した。 ある1つの遺伝子 んについて考えれば, F2 ではP由来の対立遺伝子 (7) %, Q由来の対立遺 伝子 (nº とする) のホモ接合 んんが(イ) %, ヘテロ接合 (ウ)%の割合で現れるだろう。 つまり が 全体としてはホモ接合とヘテロ接合は1:1と期待される。 F2 の1個体の自家受精後では、ある1つの遺伝 子のホモ接合の子孫はすべてホモ接合, ヘテロ接合の子孫はホモ接合とヘテロ接合が1:1と期待される。 したがって F3ではホモ接合が (エ) %, ヘテロ接合が (オ) %の割合で現れるだろう。 このように考える と雑種第n代, (F)ではこの遺伝子のヘテロ接合の割合は, (カ) (12) x 100% となる のホモ接合 とする) F10 でのこの遺伝子のホモ接合の割合は (キ) % と期待される。 このように, 自家受精を繰り返せばほと んどすべての遺伝子がホモ接合になってゆく。 設問(1): 空欄 (ア) (キ)に入る適切な数字 (指数 (カ) は数式) を記入せよ。 ただし, (キ)は小数第3 位を四捨五入した値を記せ。 文2 文1のP, Q 間の F1 の自家受精により 得られたF2の10個体を用い, 染色体地図を作 成した。 遺伝子 A, B, C, D はこの順で同一染 色体上にある。 それぞれの個体の遺伝子がP由 来の対立遺伝子のホモ接合 (PP と記す), Q由 来の対立遺伝子のホモ接合 (QQ と記す), ヘテ ロ接合 (PQ と記す)のどれかを調べ、 右の表 1 を得た。 遺伝子 表1 F2 の10個体の対立遺伝子の組み合わせと体色 個体番号 1 2 3 4 A PP B PP C PP QQ PQ PP 5 6 7 8 9 10 PQ PP PQ QQ QQ PP PQ QQ PQ PQ PQPQ QQ PQ PP PQ PQ QQ PP PP QQ QQPQ PP D PP QQ PQ QQ PP PP QQ PQ PQ PP 体色 茶 茶 茶 グレイ茶 茶 グレイ 茶 茶 茶 染色体地図 また、体色はPが茶, Qはグレイの系統を用いた。 F1 の体色はすべて茶であった。 設問(2): 各遺伝子間の組換え価(組換えの起こった配偶子数/全配偶子数) × 100% を計算し, 4つの遺伝子の 染色体地図を描け。 なお,この場合の全配 偶子数は10個体の F1 の卵と精子を合わせ て20である。 右の染色体地図の空欄 ■ の適当と思われる場所に遺伝子名 B, C, D を書き込め。 残る2つの空欄には何も書き 込む必要はない。 設問(3) : 茶かグレイの体色を決める遺伝子は A, B, C, D と同一染色体上にあることがわかっている。 表1のF2 の各個体の体色から, 茶かグレイの体 色を決める遺伝子はどの2つの遺伝子の間にあるか推測できる。 2つの遺伝子名を記入せよ。 順番は問わ ない。 遺伝子 A 組換え価 (%) 5 5 5 5 5

回答募集中 回答数: 0
生物 高校生

問2から分かりません😢

@ 21. 遂子導入 CZ xox。 > を読 多来のタンバク質を大有曽内でっ。 8 LLS ラスミドを大腸菌に導入する。 じか1 とき、 Eo き入を判別する工夫が必要である。 Ps 3 ぼ, いであまうにする疲子條技〒)なプラ ak 5 0 弄証できるかどうかで導入を判別する方xy Me でおき。 緑色の蛍光を発するかどぅ る。 それ以外に 隊上)に関する記述として最も適当なものょ、 隊FBがっ , 次の プラスミドのような, 目的とする信伝のびまの= > 0 2ラスミドは大憎歯の中で増殖することかできないcy いてンーとょか に る必要がある。 DMRU xen ayos は 0プラスミドにより大陽へ人人子を導入し発現させることは 6 0アパク質をコードする遺伝子は, RNA ポリメラーセにェ 形質転換の一種でぁる。 きる。 kaks 1 久タンパク質をコードする遺伝子は 制限酵素で ン か 人 切断されてはじめてタ ンパク質を合成することが は 馬線部()に関連して, プラス ミドが導入された大腸菌数を, 使用した大腸菌の スミ 関結束こら ばれる。10? 個の大腸菌を含む溶液に遺伝子が組みこま れたプラス 8 P を昌信導入操作を行った後。 溶液の46をテトラサイクリン入りの寒天地地に塗り広げた 立が6003 のとき, 出現することが期待されるコロニーの数として最も適当なものを, 次の 0 -@ のうちから一つ選べ。 @ s ⑬⑲ 40 @ 20 cos w串 @ 1200 線部(ぐに関連して, インスリンタ 還大腸菌内でつくらせること 証右の図に示すように, プラス IPTG という物質が培地に添 るときにだけ遺伝子を発現さ 4 議寺= . オバレークーと イ フロモーター・ リレの門伝子とが連結きれている。 オペレーター 内で常に発現する GFP 遺伝子もまたプラスミ ドに連結きれている。 の導入操作を行った大腸菌の一部を, IPTG が容加きれでいない素天地と。 れた寒天培地 B とで, それぞれ培養した。 このとき得られる結果の記述と しで最も適当な の 0⑩ 0 のうちから一つ選べ。 緑色の蛍光を発するコロニーはない< 緑色の蛍光を発するコロニーの一部がイ ンスリ 詳識対す べてのロロニーザインスリン 3 , すべてのコ ロニーがインスリ ンを発現する 緑色の昼光を発するコロニーの一部がイ ンスリ の 6 ニーがインスリン 緑色の蛍光を発するすべてのコピー 呈 (16 キンター江 常に遺伝子を 発現させる プロエニター インスリンの間伝子 og

回答募集中 回答数: 0
生物 高校生

問1と問2がなぜそうなるのかがわかりません💦😭 教えていただけると助かります!!🙏🏻 よろしくお願いします!!🙇‍♀️🙇‍♀️

シス人狂人全洋全MMMGLISI SN It 抽、分散的複製の 3 つの可能性を考えて、どれが正しいかを判別できろよ うな実験を行 ただ実了こ は大腸菌を室素の同位体でわる 5N を含む培地で長く継代培養し、 大陽貢の DNA に含まれる 1 を 5N に置換した。この大腸菌から抽出した 15N -DNA は、通常の N-DNA より も密度が高いた ゅ、図1 の塩化セシウム溶疲中の答度勾配遠心法により分離し区別することができる。欠謀勾配才 法では密度の高い分子がより遠心管の底に近い方に移動する。15N -DNA を持つ大腸菌を、N を含 通常の培地に戻した後、 複数回分裂させ、分列直後の大腸菌を回収 しで DNA を抽出し、同様に条 度勾配吉心法を行った。 遠心分離の結果、DNA は重さに応じて塩化セシウム溶液のいずれかの位置 に横線として存在することになる。 下の図 1 は DNA の重さと DNA の横線の位置の関係を模式的に 示したものである。図 2 の線の位置は、図 1 と同じやのとする。なお大腸菌はヌク レオチドを構成 る元素の 1 つである N を外部から取り入れ、DNA の合成に利用する。 部1.傍部に関して、 4N 培地での大腸菌の分和回数が 1 回、2 回、3 回、4 回のそれぞ和れの場合、 突験後の線の位置は図 2の①へのうちどれになると考えられるか。適多なものをそれぞれ選 びなさい。ただし、重複して選んでもよい。 軽い DNA に 中間の DNA 合い DNA 増化セシウム洲渡 図ほ 問2. 大腸菌の分裂回数に伴いそれぞれの |分裂加数 | 軽い DNA | 中間のDNA | 重い DNA 重さの DNA の本数はどう変化する 店敵叶 ウ2 オ ケ か。 表中のエ、 キ、 コに当ではまる数 ?回 イ の まあ コ 字を答えなさい。ただし大腸菌の分 3 回 ウ キ サ 裂回数が 0回のときは重い DNA 1 隔 E3 ク ジ 本と考える。

回答募集中 回答数: 0
生物 高校生

(6)が分かりません。😭 どなたか教えてください😭

大 ] 48. 光の受容に関する次 レトの眼は, カメラと構造が 晶体である。ヒ トの眼の ト の調節が行われる。例 ないので, 水晶体を厚く する必要が する。逆に芝ぐを見る場合不還人 網膜に到達する光量を調 ムに るものが ココ畑用は感度が低く 強光下でのみば ② 細胞の感度は高く 麗光下でもはたら 所に入るとはじめはよく見えないが () 下線部①について, カメラのフィルムに 相当する場所に. ヒトの眼では視細胞が 春在じない場所がある。そこを何とよぶ か。名称を答えよ。また, 視細胞が存在 しない理由を 30 字程度で説明せよ。 (⑫) 図1は. ヒトの眼球の水平断面を上から 見たときの中心密(黄斑の中心部)からの 相対的距離と視細胞の分布の関係を表し でいる。この図は右眼と左上限のどちらを _ 表しているか答えよ。 (3) ヒトの人細胞は吸収する光の波長の違い 、 によって3種類に分けられる。これら3 えば近く を見るとき! の凍中の空机に適切な よ:% 似ている。カ メ ラのレンズに相当する 水晶体には弾性があり. しのー つっ の 館するはたら きを担っている ものがゴゴでぁり 員 ぁ。そして網膜には感度の異なる視細胞が 、 李の前が最もよく で 2内上ますめのう 語句を補い, あとの問い の筋肉のはたらきに =は, 作点距離をOLしなpy ご [の|は[に@ゴし 導くして角四区をする 押 1 たらき, 色彩の判別ができz。 くが, 色の識別はできない Me ・ 。、 しだいに見えるようになる。 X)藻S宙番革 (きヽ責ら は

回答募集中 回答数: 0