a²-b²
(2) あるテストを4人の生徒が受けたところ, 4人の得点はπ点+6(点), æ-7(点)
+13(点)であった。 このとき,この4人の生徒の得点の平均点は何点か, xを用いた
最も簡単な式で表しなさい。
(3)a=3,b=-1/3のとき,-4a46 の値を求めなさい。
(4) 図1のような, 等しい辺の長さが4cmの直角二等辺三角形の紙がある。 この直角二
等辺三角形の紙を、図2のように,長さが等しい1辺どうしが2cmずつ重なるように,
2枚, 3枚・・・ と並べて図形をつくっていく。 直角二等辺三角形の紙をn枚並べたとき,
図形全体の面積は何cm か かっこを用いず, nを用いた最も簡単な式で表しなさい。
図 1
4 cm
"D
4 cm
図2
x xx xxx ..
2枚
3枚
4枚
-2-
14×4=8