質問 中学生 約2年前 答えてくれた人全員フォローといいねします!! いいなーって思ったらベストつけます! 変なこと言わせてください汗 先に言っておきます!病み期とかじゃないです!! 皆さんにとって生きる意味ってなんですか? 自分が勉強する意味ってなんですか? 自分にとって、自... 続きを読む 解決済み 回答数: 2
質問 中学生 約2年前 すごく不安になってしまったので質問します. 私は今年受験生(中学3年生)になります. 公立の高校に受験する予定ですが、中2の2学期から不登校になり、内申点はオール5から4や3などになり、欠席日数が30日を超えてしまいました. 中2 の3学期になり、別室登校はできるように... 続きを読む 解決済み 回答数: 3
質問 中学生 約2年前 すいません💦 勉強系ではないです!! 中学校の校則で 髪が方に着いたら結ばないといけない ということについてです。 学校内で校則についてのアンケートをとったら、 髪の毛をおろしたい!! という意見が、すごく多かったです。 なぜ、おろしたらだめなのですか?? わたしが、... 続きを読む 解決済み 回答数: 4
質問 中学生 2年以上前 理科、社会の問題集を探しています 来年の高校受験に向けてのものです 埼玉県の高校でネットで見ると偏差値は74のところを目指していますです 理社は結構得意なんですけど基礎から学べるものがいいなと思っています… 値段は気にしていないのでおすすめのもの教えてください🙏🙇♀️ 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 2年以上前 高校選びで迷っています。今週末の懇談までにははっきりさせないといけません。選択肢は3つです。 そして、私の偏差値がだいたい66~68で、英検2級は取得していません。 ・A高校 偏差値72~75 文武両道を掲げていて、何事にも全力。 課題の量が死ぬほど多いらしいです。 オープ... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 2年以上前 数学の問題の長さを求める問題で、友達が定規を使って比率を出し答えを導き出していました。自分はその発想に至ったのが素直にすごいなと思ったのですが、自然に考えてそれはありなのかなと同時に疑問も持ちました。でも、数学的に考えている要素も多少あるので正直なんとも言えません。これはあ... 続きを読む 解決済み 回答数: 2
質問 中学生 2年以上前 小論文の問題で中学生の皆様が日々生み出しているものは何ですかと聞かれました。 何を生み出していると思いますか? 物質の話ではありません。 例ゴミ 二酸化炭素など 未解決 回答数: 1