学年

教科

質問の種類

数学 高校生

東工大数学 採点していただきたいです。 途中まで(ノートの左下)で間違えています 50点中何点もらえますか?

24 する。 辺ABを xl-x (0≦x<l) の比に内分する点Pと,辺ACをy: l-y (0≦y<1> の比に内 分する点Qをとり、線分BQ と線分 CP の交点をRとする。 このとき, RがAM に含まれるような (x,y) 全体をxy平面に図示し, その面積を求めよ。 (ただし、道 AB. 辺ACを0:1の比に内分する点とは,ともに点Aのこととする。) 2003年度 (3) △ABCにおいて, 辺ABの中点をM. 辺ACの中点をとする。 ポイント 前半は、平面ベクトルの典型問題である。 平面上のどのようなベクトルも その平面上の2つのベクトルa, a≠0. b=0, ax b) を用いて, Bb (a. B は実数) の形に表されること, そしてその表し方は1通りであることは重要な事実であ る。また、△ABCの間および内部にある点Pは, AP=αAB+ BAC (a+β≦1,420 B20) で表されることもマスターしておくべき基本事項である。 520) 不等式の表す領域の図示と面積を求めるための定積分計算である。 解法 △ABQにおいて, AQ=yAC (0≦y<1) であるか ら,実数s を用いて AR = (1-s) AB+syAC (0≦s≦1) ...... ① と表せる。 また, ACP において, AP=xAB (0≦x<1) であるから実数を用いて AR=AB+(1-1) AC (0≦t≦) ....... ② と表せる。 ABとACは1次独立 (AB AC. MEAN AB≠0. AC ±0) なので ①②より したがって. ①より AR=(1-1-4) AB+1-5 1-xy ここで -xyAC= x (1-y) 1-xy B 1-s=tx, sy=1-1 が成り立つ。 0≦x<1,0≦y<1に注意して, この2式からtを消去すると 1-1 E'S (1-x) -AB + Level B M O P _y(1-x) -AC 1-xy x(1-y) 1-xy とおくと AM= y (1-x) 9= 1-xy AM-AR AN-ACCA& AR=pAB+qAC=2pAM+2qAN となり、点Rが△AMN に含まれるためには xy- 2p+2q≦1④ が成り立つことが必要十分である。 ③を用いると, ④ ⑤ はそれぞれ y(1-x)206 1-xy x+y-2xy=-xy = 1-xy 0≦x<1,0≦y<1より. ⑤'は成り立つ。 また, 0≦x<1,0≦y<1に注意して, ④'を変形す ると よって, 0≦x<1,0≦y<1のもとで, ④’を満たす 点(x,y)をxy平面に図示すると、右図の斜線部 分(境界はすべて含む)になる。 すなわちy=1/1 23 2p20. 2q205062 [注]不等式 (x-2)(x-2/31) 2010/19 リー = x (1-y), -≥0. 1-xy 5- £² (1.-7. 3) 4 S= 9 2 ---- (10)+ §3 平面図形 129 UN + 1/23 を描く。 次に、この境界線で区切られた3つの部分の1つを選 y= の表す領域を図示するには、まず境界線 (x-2)(x-2)=1/ *3 び、その中の1つの点の座標を不等式に代入してみて、成り立てばその点を含む部分に 斜線を施し(同時に境界線をまたいだ隣の隣にも斜線を施す)。 成り立たなければ隣の 部分に斜線を施す。 正領域∫ (x,y) > 0.負領域f (x,y) <0は境界線をまたいで交互に 現れることを利用するのである。 さて 求める面積をSとすると

回答募集中 回答数: 0
英語 高校生

この問題の答えを教えてください🙇 Elixir3三訂版です。

26 29 27 28 UNIT 5 不定詞 ① Reading 44 Grammar & Expression Writing /28 (268 words) 18 Arda Tur 8 宇宙エレベーター (イメージ) Cross Reference 12 Listening 8 Reading 29.08 People have always been fascinated by the stars. In the late 1950s, we began using 929 916 Jeriw blb rockets to explore space. Today, rockets remain the only method for space travel. However, some scientists and companies are discussing other ways to travel into space. They are even suggesting that it may be possible to build a space elevator. Such an elevator would be ideal to take people or equipment to a satellite in Earth's vs m orbit, the moon, or even Mars. They believe it would be expensive to build, but cheap oved) snosili saporio of bedes bi 2515JmT: 63 to operate. It would be 3,000 times cheaper than rocket travel, and it would also be Jodm Tolvo Station and Tokyo Joy trw 59728 safer. These are all positive reasons for trying to construct a space elevator. Obayashi Corporation is a Japanese company that built Tokyo Skytree, and improved the Golden Gate Bridge in America to protect it against 10 earthquakes. It has now promised to make a space elevator, which will allow people itsetovnoj anti mon doiniqo ono ar jedW (1) to go to a space station. Currently, the firm is researching the materials and costs. in einbiguier Obayashi Corporation wants to complete its project by 2050. Insoningie pig sabi gdT Most experts say that such a space elevator is not realistic. They also say it biq SILP 10 would be too would be too expensive. Other experts, however, think that a space elevator will be 15 built one day. It may all depend on human imagination and ambition. In fact, when in 1961 President John F. Kennedy announced the dramatic and ambitious goal to send an American rocket to the moon, many people doubted it could be done. But his goal was achieved in July, 1969, when the astronaut Neil Armstrong stepped onto the Moon's surface. ange Total ⑨25分 0:40 大意把握 SW.Y 問1 次は ア. イ. ウ I 問2 20 E て 19

回答募集中 回答数: 0
英語 高校生

全ての答えわかる方がいたら、教えて欲しいです。お願いします🙇‍♀️

EXERCISES U to anno1 1591103 srij prizt onizu A Fillin the blanks to complete the sentences. (1) はたいてい夕食前に散歩をする. My brother usually ( ) for ( (2) 父は妹を駅まで車で迎えに行った. My father ( ) ( (3) 空が暗くなった. 雨が降りそうだ. The sky has become dark. It's ( (4) 太陽は東から昇り西へ沈む. The sun ( ) ( (5) 姉は来月18歳になる. My sister ( ) ( ) ( ) the station to pick up my sister. ) ( ) the east and ( ) before dinner. deilgn3 C Correct the error in the underlined part. (1) We have to wait until the storm will weaken. (2) If you are tired, I'm going to take the wheel. oila (3) Steve learned that two moons went around Mars. Shaggad insbio )(). ) ( ) ( ) next month. B Complete the sentences with the words in brackets. (1) Ken did not know that (native / koalas / Australia / to / are ). (3) Are you free this afternoon?-Sorry. (go / I'm going he / going / cram school / to / to ). (2) My aunt (five years / when / China / in / lived / for) she was a child. SPI (4) Lend me the magazine (it / through / you / when / with / are ). ) the west. bal 14312 M3T32 TORRT. INT. (RNSJ-1181JJ-LI veigned Food T D Express the following in English. (1) 私の故郷は琵琶湖の南に位置する. 〔Lake Biwa] (2)もし何かご質問があれば,私にご連絡ください. gainialqmoo (3) その祭りは400年前に豊作を祈願するために始まった. 〔good crop] (4) 日本では毎年何千もの人々が交通事故で亡くなっている. (5) 私はこの夏初めて海外へ行くつもりだ . AAJL47JSM ei yoM.C esw naxi. 530-13

回答募集中 回答数: 0
物理 高校生

何故黄色の線が言えるのですか?

理についての関係を表している。 ここでは、内部でのミクロ ( ) 注目して考えてみよう。 の大きさ 全線をつなぐと、導 が生じる。 もつ自由電子は電場と の力を受けて加速し、運動エネルギーを得るが、 するイオンに衝突してエネルギーを失う。 導体 電子はこのような衝突を繰り返しながら、全 してある一定の平均の速さで移動するため、導線の 単位時間あたりに通過する電気量は時間的にほと流れる電 化せず、電流の大きさは一定と見なせる。 のモデル S(m²) の中を 単位体積あたり (個/m²の自由電子が平均速(m/s) るときの電流の大きさを求めてみよう。 B時間(s) の間に通過する自由電 図のAB間の体積(m に含まれて 自由電子 断面積 )とすると、その である。 電気素量をe(C) とすると、 時 ▲回の大きさ 過する電気量の大きさは WS (C) となるから、電流の大きさ [A] は、次 になる。 1-2- enets F =enes 00 全国中の自由電子はおよそ1原子に1個程度の割合で含まれ、導線としてよ 「いられる制では、自由電子 である。面 は8.5×10個/m² =10m²の導線に 4.0Aの電流が流れているとき、自由電子の平均の速さを求 電気量 1.6 × 10 "Cとする。 ムの法則 eのような長さ(m) S[m²] 電圧V[V) を加えると、 内部には V km) 自由電子 動している イオン RET 自由電子が受ける力がこれだけならば、自由電子は加速し続ける。しかし、原線の どの部分でも電は一定であるので、自由電子の速さは一定のはずである。したがっ て、自由電子は静電気力とともに、それとつり合う別の力を受けていると考えられる。 そこで自由電子が 動するイオンと衝突を繰り返しながら移動するときに、 イオンから抵抗力を受けていると考えよう。その大きさ (N) が自由電子の平 [m/s] に比例すると仮定すれば、 (は比例定数)...② である。 ①と②式の力がつり合って自由電子が一定の速さで運動するとき。 eV --ku よって、 2.... kl eV T となる。 ゆえに、流れる電流は0③より、次のようになる。 1-S¹SV M よって、オームの法則と同じ形の式が導け式とこの式を比べると、 kl ne'S nev R. R1/23 であり、mm表せることがわかる。 を比べると, SR ●ジュール dのような長さ(m), 断面積S(m²) の線の両端に電圧V[V) を加えると、 導線内には強さ V E-- (V/m) の一様な電場ができる。このため、自由 w 電子から大きFE (N)の静電気力 を受けて平均のさ(m/s)で移動する。 時間(s) の (m) であるから、自由電子1個 がこの間に電場からされた仕事はPxle (J) である。 線の自由電子の個数密を るので、すべての自由電子が MARS REE 1 d ジュール とすると、導線にはSTの自由電子があ 個/m²') 仕事の

回答募集中 回答数: 0
英語 高校生

英語表現の問題です! 添削お願いします🤲

Lesson 5 Review Exercise 2 日本語に合うように,( 4 )に適切な語を入れなさい。 > Lesson 8 )内の動詞を適切な形にして、英文を完成させなさい )I have your name? -Sure. My name is John Watson. 1 日本語に合うように,( Lesson O お名前をうかがってもよろしいですか 一はい。私の名前はジョン·ワトスンです。 1. My father often ( go ) to the library on Sundays. 私の父は,日曜日はよく図書館に行きます。 2. You ( ) do your best いつも最善を尽くすべきです。 every time. 12.00mdi 3. There ( ) be a post office here. 2.“Where's Akira?” “He ( take ) a shower now." 昔はここに郵便局がありました。 「明はどこですか」「彼は今シャワーを浴びています」 4. Did Jane get married to Peter? It ( ) be true! 3. The phone rang while I ( watch ) TV. テレビを見ていたら,電話が鳴りました。 ジェーンがピーターと結婚しただって? うそだ! 5. You( 宿題をもっと早くやっておけばよかったのに。 ) done your homework earlier. 4. She ( resemble ) her aunt very much. 彼女は彼女の叔母さんにとてもよく似ています。 )gotten lost. 6. Mika hasn't come yet. She ( 5. Mars (get) close to the Earth about every two years and two months. 美佳はまだやって来ません. 道に迷ったに違いありません. 火星は約2年2か月ごとに地球に接近します。 日本語に合うように,( )に適切な語を入れなさい。 Lesson 9 5 ]内の語句を並べかえなさい。 > Lesson 6 2 日本語に合うように,[ 1. [have / I/my smartphone / changed / three times / to another model ]. ndrodd )at his behavior at the party. 私はパーティーでの彼のふるまいにがっかりしました。 私はこれまでに3回,スマートフォンを機種変更しています。 2. This park is always ( )by volunteers. 2.[ been / about/I/her/have / since / thinking] yesterday and I can't concentrate on この公園はボランティアによって常にきれいに保たれています。 studying. ) delivered within a week. 3. A new membership card ( 新しい会員証は1週間以内にお手元に届きます。 昨日からずっと彼女のことを考えていて,勉強に集中できない。 3. When I woke up my brother, he [ had/ hour/ sleeping / for / been /an]. ) by my mother. 4. The turkey ( )now( 私が弟を起こしたときには,弟は1時間寝ていました. その七面鳥は今, 母に調理されているところです。 4. When I went to the bookstore, [ sold / the comic book / already/ out/had]. ) there since yesterday. 5. A car( 私が本屋に行ったときには,その漫画はすでに売り切れていました。 昨日から,1台の車がそこに駐車されています。 日本語に合うように,( )に適切な語を入れなさい. Lets 2 次の日本語を英語にしなさい. Lesson 6 1. The flight for Frankfurt ( )at nine ten. 0うちの学校のボランティア·デーは10月13日に予定されています。 2私たちのクラスは老人ホームを訪問する予定です。 3ほくとケンは,先月からずっといろいろなマジックを習っています。 の吹奏楽部のメンバーは, 今, 有名な映画の主題歌を練習しているところです。 6 これらの2つの出し物は,お年寄りの方々を楽しませるでしょう. フランクフルト行きの便は9時10分発です。 2. If you ( )alie to me again, I ( もしまた私にうそをついたら, あなたとは絶交します。 ) break up with you. 3. We are ( ) have a haunted house at the school festival. 私たちは学園祭でお化け屋敷をするつもりです。 の老人ホーム nursing home のボランティア·デー Volunteer Day 3 マジック magic tricks 6出し物 performance . They will ( Hint の映画の主題歌 movie theme songs tomorrow. ) baseball at Koshien Stadium at this time 楽しませる entertain 明日の今ごろ, 彼らは甲子園でプレーしていることでしょう。 1 Review Exercise 2 Review Exercise 2 Pal

回答募集中 回答数: 0
英語 高校生

英語表現の問題です! こんな感じであってますか…? 添削お願いします🤲

)内の動詞を適切な形にして、央又更九瓜しUなよ d T have your name? Sure, My name is John WUISUII. 日本語に合うように,( Lesson お名前をうかがってもよろしいですか 一はい。私の名前はジョン·ワトスンです。 1. My father often ( go ) to the library on Sundays. 私の父は、日曜日はよく図書館に行きます。 2. You ( )do your best every time. e いつも最善を尽くすべきです。 20nadi 3. There ( ) be a post office here. 2.“Where's Akira?” “He( take ) a shower now." 「明はどこですか」「彼は今シャワーを浴びています」 aniad 昔はここに郵便局がありました. 4. Did Jane get married to Peter? It ( ) be true! 3. The phone rang while I ( watch ) TV. テレビを見ていたら,電話が鳴りました。 ジェーンがピーターと結婚しただって? うそだ! 5. You( ) done your homework earlier. 4. She ( resemble ) her aunt very much. 宿題をもっと早くやっておけばよかったのに. 彼女は彼女の叔母さんにとてもよく似ています。 ) gotten lost. 6. Mika hasn't come yet. She ( 置く 5. Mars ( get ) close to the Earth about every two years and two months. 火星は約2年2か月ごとに地球に接近します。 美佳はまだやって来ません. 道に迷ったに違いありません. 日本語に合うように,( )に適切な語を入れなさい. > Lesson 9 5 2 日本語に合うように,[ ]内の語句を並べかえなさい。 > Lesson 6 drod )at his behavior at the party. 1. [have /I/my smartphone / changed / three times / to another model ]. 私はパーティーでの彼のふるまいにがっかりしました. 私はこれまでに3回,スマートフォンを機種変更しています。 ) by volunteers. 2. This park is always ( 2. [ been / about/I/her/have / since / thinking ] yesterday and I can't concentrate on この公園はボランティアによって常にきれいに保たれています。 ) delivered within a week. studying. 昨日からずっと彼女のことを考えていて,勉強に集中できない。 3. When I woke up my brother, he [ had / hour / sleeping / for / been / an]. 3. A new membership card ( 新しい会員証は1週間以内にお手元に届きます。 ) now( )C ) by my mother. 4. The turkey ( 私が弟を起こしたときには、弟は1時間寝ていました。 その七面鳥は今, 母に調理されているところです。 4. When I went to the bookstore, [ sold / the comic book / already/ out/had ]. ) there since yesterday. 5. A car ( 私が本屋に行ったときには,その漫画はすでに売り切れていました。 昨日から,1台の車がそこに駐車されています。 3 日本語に合うように,( )に適切な語を入れなさい。 > Lesson 5 9 > Lee 7 次の日本語を英語にしなさい。 1. The flight for Frankfurt ( )at nine ten. フランクフルト行きの便は9時10分発です。 0うちの学校のボランティア· デーは10月13日に予定されています。 2私たちのクラスは老人ホームを訪問する予定です. 3ほくとケンは、先月からずっといろいろなマジックを習っています。 の 吹奏楽部のメンバーは, 今, 有名な映画の主題歌を練習しているところです。 6 これらの2つの出し物は,お年寄りの方々を楽しませるでしょう。 2. If you ( )alie to me again, I ( もしまた私にうそをついたら, あなたとは絶交します。 ) break up with you. 3. We are ( ) have a haunted house at the school festival. 私たちは学園祭でお化け屋敷をするつもりです。 の老人ホーム nursing home 4. They will ( Hint 0ボランティア.デー Volunteer Day の映画の主題歌 movie theme songs 3 マジック magic tricks 6出し物 performance tomorrow. ) baseball at Koshien Stadium at this time 楽しませる entertain 明日の今ごろ, 彼らは甲子園でプレーしていることでしょう. Part 1 Review Exercise 2 31 Review Exercise 2 Part1

回答募集中 回答数: 0
英語 高校生

これについて意見を書かないといけないのですが、 意見の書き方教えてください。。🙇‍♀️🙇‍♀️

Date Reading TR 15-18 The solar system* is known to have eight planets: Mercury, Venus, Earth, Mars, Jupiter, Saturn, Uranus, and Neptune. Mars seems to be an especially interesting planet to the scientists who study planets. Robert Zubrin* is one of those scientists. There are two main reasons why he is so interested in Mars. の 5。 One reason is that Zubrin wants to determine if human beings will be able to live on Mars in the future. Though Mars is now a cold and dry planet, 。it is more similar to Earth の- than any other planet in the solar system. So there is a possibility that Mars is a place where human beings can live. In what ways are Mars and Earth alike? First, the soil and atmosphere of Mars is similar to those of Earth. Scientists found that the soil and 10 atmosphere of Mars contains many of the main elements* essential for human life. A Mars exploration rover* named Curiosity has been working on the surface of Mars to gather various scientific information about its environment. Second, the rotation* period of Mars is 24 hours and 39 minutes, which is very close to that of Earth. Third, there are seasons on Mars as there are on Earth. 15 等 The other reason is that, studying Mars, Zubrin thinks we can better predict the future of Earth. It is believed that there used to be a liquid like water on Mars a long time ago. If we can find out how and why Mars has changed into a (A) and (B) place, we may be able to better understand the Earth's future. Zubrin says, “We humans have changed the Earth's environment through our actions and activities. From our research on Mars, 20 we may be able to solve such problems as global warming. Mars may be the key to our survival on Earth." Not only Zubrin but also many other scientists are doing research on Mars. Studying Mars might not seem to be connected with our daily life, but actually it is. New discoveries can influence our future. We should remember that in that regard* Mars is a 25 very important planet for our future. (357 words) Robert Zubrin:ロバート·ズブリン main element:主要元素(人間の生命維持に必要な元素。窒素, 水素など) rotation:自転 (注) solar system: 太陽系 exploration rover : 探査車 in that regard:その点で

回答募集中 回答数: 0
1/4