数学 高校生 約1時間前 (2)の最初はなぜ30になるのですか。解説して頂きたいてす🙇🏻♀️ 60 [4プロセス数学A 問題21] 全体集合ひと、その部分集合 A, B について,n(U)=60,n(A)=30,n(B)=25である。 このとき、次の個数のとりうる値の最大値と最小値を求めよ。 (1) n(ANB) (2)n(AUB) (3) n(ANB) 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 約1時間前 (5)の解き方を教えて頂きたいです🙇🏻♀️ [50 [4プロセス数学A 問題11] U=xxは10以下の自然数)を全体集合とする。 Uの部分集合 A = (1,2,3,4,8 B=(3,4,5,6), C= {2,3,6,7)について,次の集合を求めよ。 (1) AnBnc (4) A BOC ANBOC (2) AUBUC (5) An BNC (3) AnBnC (6) (AUC)nB 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 約8時間前 数II 三角関数の方程式 青で囲った部分が問題です。 最後のθの値の範囲がなぜπ /4と5/4πになるのか分からないです。 (3) tau(o+量店 DA<2匹であるから A+ 3 J = π I g= 3 =4x-3r T 12 16-3匹 12 よっし、求める日の値の範囲は 長くくくく2 > 解決済み 回答数: 2
数学 高校生 約14時間前 (-y-14)xはどこに行ったのか教えて欲しいです🙏 Same 解説 6x2-xy-2y2-14x+7y+4 =6x²+(−y−14)x-(2y²-7y-4)=6x²+(− y−14)x−(y—4)(2y+1) ={2x+(y−4)}{3x-(2y+1)}=(2x+y-4)(3x-2y-1) 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 約15時間前 答えは108人なのですが、全く答えが合いません。 助けてください。 x 【No.7】 全部で180人がある試験を受けた。男性の平均点は全体の平均点より3点高く、女性の平均点 は男性の平均点より5点低く、全体の平均点は 43 点であった。女性は何人受けたか。 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 約15時間前 (1)がよくわかりません。 解説をお願いします🙏🏻🙇🏻♀️ (2) の分 1+√2+√3 11 5 の整数の部分をα, 小数の部分を6とする。 (1) aとbを求めよ。 (2) b 号の の整数 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 約15時間前 高一数学、場合の数です。 12の問題が、解説を読んでもわかりません😭 わかりやすく説明してくださるとうれしいです😖😖 南 6人を3つの部屋 A, B, Cに入れる方法は何通りあるか。 ただし, 各部屋には少なくと も1人は入るものとする。 解決済み 回答数: 1
化学 高校生 約15時間前 左辺はできたのですが右辺がよく分かりません!詳しく教えていただけると助かります!お願いします🙇 (4) 硫酸酸性での過マンガン酸カリウム KMO4と硫酸鉄 FeSO』の反応なので、 省略されていたイオン (K+と9SO2)を加える。 KMnO4+4H2SO4+5FeSO4 1 5 2 MnSO4+ 10 Fez (SO4) 3+4H2O + / K2SO4 0+/k2 係数が整数になるように, 両辺を2倍する。 2KMnO4+8H2SO4+10FeSO4- →2MnSO4+5Fez (SO4)3+8H2O +K2SO4 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 約16時間前 全く分かりません。答えは90点です。 詳しく説明お願いいたします。 【No.8】 ある学校の入学試験で受験者の20%を合格させた。 受験者全体の平均点は79点であり、合格 者だけの平均点は合格最低点より5点高く、 不合格者だけの平均点は合格最低点よりも15点 低かった。 この学校の合格最低点は何点か。 1.70 点 2.75点 3.80点 4.85点 590 平 AA 合不全 17 DC 20 解決済み 回答数: 1