学年

教科

質問の種類

数学 高校生

数2の質問です! 168の解答の最後の段落の解き方を 分かりやすく教えてほしいです!! よろしくおねがいします🙇🏻‍♀️՞

2直線 y=-3x+2,y=2x+1のなす角を求めよ。ただし、00とする。 考え方 x軸の正の部分から直線y=mxまで測った角を0とすると tan0=m つよ。 tan 8-m 直線を平行移動してもx軸の正の部分から測った角は変わらないから,直 一角は傾きだけで決まる。 線y=mx+nについても 解答編 168 軸の正の部分から 2直線まで測った角をそ れぞれa. とすると. 右 の図より0a-βである。 tana=3√3, 1 a √3 tanẞ = であるから -2√3 03 解答 x軸の正の部分から2直線まで測った角を、 それ ぞれα,β とすると, 右の図より 0α-βである。 tanα=-3, tanβ = 2 であるから 20 tan8=tan (α-B)=1+tanatan/ tan0=tan(α-β)= tantanβ -3-2 -=1 の値 1+(-3)-2 1 1 2 B 0 2 x 3 Ca 0<< << であるから πC 0= 答 練習 168 2直線y=-3√3x+1, y=x+3 のなす角を求めよ。 ただ √3 2 し、0<B<とする。 数学Ⅰ tan=tan (α-β) tana-tanẞ 1+tanatan -3√3-√3 -3/3- 1+(-3√3).. 0<<ca << 21/22 であるから 169 (1) sin. 12 √√3 √√√3 2 0= T 1-cos 6 2 2-√3 = 4 -(--) sin であるから 12 2-√3 2-√3 sin = 12 4 2 のとき √(a+b)-2√ab=√2-√6 であるから。 (1)の答えは2重根号をはずして。 “ますこともできる。 IT

未解決 回答数: 1
1/1000