進路えらび 高校生 約3年前 浪人生で、今年関関同立を目指すものです。日本史の勉強法について教えてもらえたらと思います。現役時は流れをそれまで意識せず東進の1問1答で用語を叩き込んだ感じがしてしまいます。自分の力を過信せず、流れをつかむところから始めたいと考えています。 スタデイサプリで流れを掴むこと... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
世界史 高校生 4年弱前 世界史Aです。 1問1答を作る課題があるのですがよく分からなくてできないところがあるので作っていただきたいです。 ↓が答えになる問題を作って欲しいです。 ・周 ・漢 ・絹の道 ・海の道 ・高麗 ・渤海 ・江南 ・宋(北宋) よろしくお願いします。 回答募集中 回答数: 0
化学 高校生 5年以上前 この問題の答えは1000倍なんですけど式が分からないので教えてください🙏 次の各間いに答えよ。 1問1答 184こ186 より ⑪ pHが2 の水溶液の水素イオン渡度は、pH が 5 の水溶液の水素イオン濃度の何倍か。 回答募集中 回答数: 0