【12点(2)2点】
下の問(1)(2) は 『組合せ(いくつかのものを順序を考えないで取り出した1組) 』 の問題である。
例を参考にして、 下の問 (1)(2) に答えよ。
例 問題:問題:5個の文字a, a, a,b,cから,3個を選ぶとき, その選び方は何通りあるかを
樹形図を利用して求めよ。
解答:
0
2
b.
a
b
C
C
よって4通り
(1) 3個の文字α, b,c から, 2個を選ぶ選び方は何通りあるかを樹形図を利用して求めよ。
(2) 5枚のカード123 4 5 の中から2枚を選ぶ選び方は何通りあるかを樹形図を利用して求めよ。