物理 高校生 3年弱前 この三つの問題がわかりません。 誰か教えてください 【2】 動滑車を利用した仕事◆ 図のように, 質量 1.0kg の 物体に軽いひもをつなぎ, 動滑車と定滑車を用いて, 地面から高さ 2.0mの地点 までゆっくりと物体を引き 上げる。 次の各問に答えよ。 ただし, 滑車は軽 くてなめらかに回転するものとし、重力加速度 の大きさを9.8m/s2とする。 動滑車( 1.0kg| 定滑車 (1) 人がひもを引く力の大きさは何Nか。 49M 人がひもを引く長さは何mか。 4m (3) 人が引く力のする仕事は何Jか。 200 【3】 解決済み 回答数: 1