15 ヨーロッパ各国の帝国主義的活動について書かれた下の文章の空欄に適語を入れよ。 (3点×10)
イギリスは南アフリカにあったオランダ系植民者の国々を破ってa を成立させた。 また長年植民
地をめぐって対立していた bやcと協商関係を結んだ一方でdとの対立は鮮明になった。
第三共和政下のフランスは、ユダヤ人の陸軍大尉であったe がドイツのスパイとされて処罰され
る冤罪事件により一時動揺したが、 対外的には北アフリカや東南アジアに植民地を拡大し、
と同
盟を結んでdに対抗した。
ドイツでは宰相
によって社会政策の充実が図られ、また皇帝 h は「世界政策」を掲げて
首都からバグダードに至る鉄道の敷設に乗り出したり、 iにおけるフランスの権益に抗議して威嚇
するなどした。 ドイツはかねてからオーストリア・ハンガリー、 j との間に三国同盟を結んでおり、
19 世紀末のヨーロッパは「三国同盟」 対 「三国協商」の様相を呈するようになった。
b
d
A
f
g
C
h
i
e
j