Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
世界史
世界史A 18~19世紀の東南アジア、イン...
世界史
高校生
1年以上前
さゆり
世界史A 18~19世紀の東南アジア、インドについて
3 18~19世紀の東南アジア、インドについて述べた文の下線部が正しければ〇を、間違っている場 合は正しい語句を答えよ。 (2点×8) ①グエン・フク・アインはタイソン党を破ってベトナムを統一し、越南を建国した。 ② ビルマでは18世紀中ごろ、 トゥングー朝が滅んでアユタヤ朝が成立した。 ③ イギリス東インド会社は1757年のアンボイナ事件をきっかけにインドの植民地化に着手した。 ④清仏戦争後に結ばれた天津条約により、ベトナムはフランスの保護国となった。 ⑤ ムガル帝国はアウラングゼーブ帝の死後、諸侯が割拠する分裂状態に陥った。 ⑥産業革命後、 イギリスは自国産の機械製毛布の輸入をインドに強制した。 ようへい ⑦イギリス東インド会社の軍隊の主力であるインド人の傭兵をマハラジャと呼ぶ。 ⑧ インド大反乱を鎮圧したイギリスはムガル帝国を廃しインドの直接統治を始めた。 6
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
世界史B
高校生
1分
イギリス産業革命とアメリカ独立戦争は、それぞれどのように始まったのか、詳しく教えて欲しいで...
世界史B
高校生
9日
輸出高とは輸出の量ではないんですか?どうして生糸になるのかがよく分からないです。教えていた...
世界史B
高校生
15日
ヨーロッパ宗教戦争について質問です。当時スペインと神聖ローマを支配下に置いていたハプスブル...
世界史B
高校生
21日
至急歴史総合の共通テスト向きの教科書を教えてください!!!通信制高校の独学でブロバン予備校...
世界史B
高校生
30日
ヨーロッパの総務的契約や不輸不入権があっだのって何世紀くらいなんですか? また、どこの国の...
世界史B
高校生
約2ヶ月
シベリア出兵について、チェコスロバキア軍がロシアの捕虜となったのはなぜですか? チェコ、...
世界史B
高校生
約2ヶ月
ウィルソンの十四か条 9個目にイタリアの国境線の再調整とありますが、なぜイタリアは国境を調...
世界史B
高校生
約2ヶ月
この問題の答えを教えてください。
世界史B
高校生
約2ヶ月
何が独立を認めなかったのか教えてください。
世界史B
高校生
約2ヶ月
中世ヨーロッパについての質問です この写真を見ていて思ったのですが、西側は“ローマ教皇”な...
おすすめノート
古文助動詞暗記用まとめ
6147
24
りり
文法基礎まとめ
4828
11
望月
【セ対】センターレベル古文単語
3005
6
めいりあ
助動詞(語呂合わせ)
2818
11
紅音
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選