英語 高校生 7年弱前 must not beはどういう意味ですか? must beは~に違いないという意味とわかるんでんすが、must not beもそんなふうに変わるんですか? 未解決 回答数: 1
数学 高校生 約7年前 確率で復元抽出の問題を解く際、順列で考える理由を教えて下さい。 「赤玉2つ、白玉1つが入っている袋の中から赤玉1つ、白玉1つ出す確率を求めよ、ただし取り出した玉は元に戻すものとする」という問題が出題されました。最終的には赤玉1つと白玉1つの組み合わせなのに何故順列を考えるの... 続きを読む 未解決 回答数: 1
数学 高校生 約7年前 整数の問題です。 2数A、Bの最大公約数を、(A,B)で表すというのがわかりません。 2数の最大公約数は一つですよね? 青チャート数1Aの基本例題121番です。 よろしくお願いします。 未解決 回答数: 1
英語 高校生 7年以上前 英語の授業でディスカッションをしているのですが、 その対象となる問題一つ一つの背景知識が乏しく うまくできないことに悩んでいます。 そこで、皆さんに質問なのですが ディベートの様々なテーマ一覧+解決策や、 社会問題への意見文、小論文まとめ みたいな色々なテーマを網羅したサイ... 続きを読む 未解決 回答数: 1
英語 高校生 7年以上前 英語の授業でディスカッションをしているのですが、 その対象となる問題一つ一つの背景知識が乏しく うまくできないことに悩んでいます。 そこで、皆さんに質問なのですが ディベートの様々なテーマ一覧+解決策や、 社会問題への意見文、小論文まとめ みたいな色々なテーマを網羅したサイ... 続きを読む 未解決 回答数: 1