英語 高校生 1日前 ここでmustが不可なのは"はずだ"とmustだと"違いない"となってしまうからということですか? はずだ、と、違いないのニュアンスの違いがいまいち分からないので教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。 ・「もう着いているはずだ」 should [ought to] × must X arrive ○ have already arrived • arrived by then 解決済み 回答数: 2
英語 高校生 1日前 青でマーカー引いてある文についてなのですが、,の後に否定表現が2つあって不自然だと感じてしまいました。 not once in five years she doesとするのは不可ですか?教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。 よって, in は否定文とか,主として、最上級および for the first time など回数を示す語句を含む文で e.g.) She didn't do that, not once in five years she didn't. 「彼女はそんなことしなかった。5年間のうちで1度もそんなことをしませんでした」 open He gulped down his supper as though he had not smelled food in months 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 2日前 高2の数Ⅱの問題です。 あっているか、間違っていたら式も教えてください 問題1 2次方程式x4x+5=0 の2つの解をα, βとするとき、 次の式の値を求めよ。 (1) α+β =(ES) ((2) aẞ 4 (3)2 +2 =(2+3)² - 22ß 16:10 =6 5 (1) (4) α3+3 16 ( 32B (2+) =(d+B)-(32日+3人B2) 64 4 0=60+ (8) 27 (6)α5+β5 (5) a¹ +84 = (d+B2)-222B2 =36-50 -14- (7)(α-1)β-1) =LB-2-B+1 =5-4+ 2 25 4 100 B2(α+8) (x²+ B9): (23+83) -(x²ß³ + p²X²) 24 6.4-100 ++) 76 SES-A SEM (8)1+ B a P2+α2 2B 6 5 解決済み 回答数: 1
地学 高校生 2日前 地学の計算問題なんですけど解き方がよく分からなくて(3)(4)どちらもです。良かったら解説お願いします🙇🏻♀️ 2. 地球の大きさ 青森市と銚子市はほぼ同じ経線上にあり、 緯度は北緯 40.82° と 35.73°で,両市間の距離は5.65×102km である。 地球を完全な球とす る。 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 2日前 この問題の求め方を教えてください🙇♂️ Same △ABCにおいて, AB=7, BC=5, CA= 6 とすると Style 18 COS ∠BAC= sin ∠BAC= であるので, になる。 よっ て,△ABCの面積は また, △ABCの外接円の半径 である。 は であり,内接円の半径は である。 である。 [17 神奈川工科大] DABO 解決済み 回答数: 1
英語 高校生 2日前 英語の分詞の問題です。 3と6と7を間違えたのですか、なぜそのような答えになるのかが分かりません。教えてください! (11) F 1) Look at the (rising / risen) sun. It's very beautiful. (II) 2) They are looking for the (losing / lost) dog. シックは好きですか 3) Emma heard the (surprising / surprised) news from one of her friends. 19rt gnia stay priv 4) Be careful of the (breaking / broken) glass on the floor. Jasblend bed 5) Is this the famous picture (painting / painted) by Picasso? 6) The old man (living / lived) in that house is very kind. 7) What is the language (speaking / spoken) in your country? 8) The girl (working / worked) at the convenience store is my sister. 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 2日前 数学の割合に関する問題です。 17の答えで、0.91xが9%になる理由を教えていただきたいです! (大阪ダイハツ販売) 17 原価の3割増の値段をつけた商品を3割 引で売った。 原価の何%の損失か。 X (富士通マーケティング) 181000円の商旦た1割引で圭 ト 1 D 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 2日前 マーカーのところの式なのですが、なぜマイナスになるとα+βの補集合と同じになるのかが分かりません 13 α, β を複素数とするとき,次のことを示せ。 (1) α + B = a + B a d=athi, Ba cái đỏ + d+B = (a+hi) + (C+di) = (a+c) + (b+d)i = (a+c)-(h+α) i T+B= (a+hi)+(c+di) =(a-bi)+(c-di) = (a+c) - (h+d) i よって、dtβ=a+p 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 2日前 (2)教えてください💦 ] 156 △ABCにおいて,辺 ABの中点を D, 辺BCの中点をEとし,AEとCD の交点をFとする。 △ABCの面積をSとするとき,次の図形の面積をS で表せ。 (1) AAEC (2)△FEC 例題 37 (3) 四角形 BEFD 135 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 2日前 数Cです。(2)の計算の仕方が分からないので教えてください🙇♀️ 2' d = (6,-2, == (0,2), at とするとき, 次の間に答えよ。 ただし, tは実数とする。 (1)|p = 10 となるようなtの値を求めよ。 e (2)| | の最小値を求めよ。 また, そのときのtの値を求めよ。 解決済み 回答数: 2