学年

教科

質問の種類

数学 高校生

(2)の数直線のとこで3a−2/4はなんで⚪︎なんですか⚫︎で表されるんじゃないんですか?

68 基本 例題 36 1次不等式の整数解 (1) (1)不等式 5x-7<2x+5を満たす自然数xの値をすべて求めよ。 3a-2 (2) 不等式 x <- 4 の範囲を求めよ。 000 を満たすxの最大の整数値が5であるとき、 定数αの値 指針 (1) まず, 不等式を解く。 その解の中から条件に適するもの (自然数) を選ぶ。 (2) 問題の条件を 数直線上で表すと、 右の図のようにな 基本34 基本 kk 5-x す整数 6 3a-2 x 指針 4 る。 のの 3a-2 4 を示す点の位置を考え、問題の条 件を満たす範囲を求める ▼自然数=正の整数 (1) 不等式から 3x<12 4は含まない 解答 したがって x<4 xは自然数であるから x=1,2,3 左 3a-2 (2)x< 4 を満たすxの最大の整数値が5であるから 1 2 3 4 * 解答 5 <- 3a-2 4 ≤6.. ...... (*) ara (st 4 3a-2=5のとき,不等 (0< 式は x<5 で,条件を満 3a-2 5- ・から 20<3a-2 4 たさない。J って、22 3a-2 4 よって a> ① =6のとき、不等 e>x 3 3a-2 8>* 式はx<6で,条件を満 ≦6から3a-2≦24 たす。 4 TO ① 26 よって as ② (S) 3 ① ② の共通範囲を求めて 22 51 3a-2 6 x 26 各辺に4を掛けて 20<3a-2≦24 各辺に2を加えて 22<3a≦26 22 26 各辺を3で割って <a≤ 3 3 注意 (*)は,次のようにして解いてもよい。 表す図 3 <a≤ 3 OSI ① わる。 検討 (22) >I 3 23 26 a

回答募集中 回答数: 0
生物 高校生

生物の遺伝子です。(4)が全く分かりません!どうやって解くんですか!教えてください🙏🙏

○ 独立と連鎖 6 独立と連鎖 ... 同じ遺伝子座の対立遺伝子4組に着目し,それらをAa, Bb, Ee, Ff と表記するものとする (A, B, E, F は顕性遺伝子, a, b, e, fは潜性遺伝 子)。顕性のホモ接合体と潜性のホモ接合体を交配して F をつくり,さらに,この F」を検定交雑して得られた子について一部の表現型を詳しく調べたところ, 次の分 離比であることがわかった。 Aa と Bb の組み合わせについては, [AB]: [Ab]: [aB]:[ab] Bb と Ee の組み合わせについては, [BE]:[Be]:[bE]:[be] Aa と Ee の組み合わせについては, [AE]:[Ae]:[aE]:[ae] - = 3:1:1:3 9:1:1:9 = 17:33:17 Aa と Ff の組み合わせについては, [AF]: [Af]: [aF]: [af] = 1:1:1:1 at to (1) ① Aa と Bb, ② Bb と Ee, ③ Aa と Ee, ④ Aa とFfの組み合わせについて, それぞれの組換え価を求めよ。 (2) ① Bb と Ff, Ee と Ff の組み合わせについて, 組換え価はそれぞれどうなるとB 予想されるか。 = (3)遺伝子 Aa, Ee, Ff の中で,遺伝子 Bb と, ① 連鎖しているもの, ② 独立してい 4EF るものはどれか。 それぞれすべて答えよ。 (4) F,個体どうしをかけあわせた場合に生まれる子の Aa と Bb の組み合わせについ て,表現型の分離比[AB]: [Ab]:[aB]:[ab] はどうなるか。 41:7:7:9 [20 関西学院大] AE F

回答募集中 回答数: 0